067541 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仙台在住おでかけ記録

仙台在住おでかけ記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Raymund

Raymund

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.06
XML
カテゴリ:料理
先月山形で買った梅。

ヘタを取り、少し青いので追熟します。
1日でいい感じになりました。

ガラス容器を煮沸消毒し、白干し用に梅酢投入。

このまま1ヶ月。

漬かりましたー。

このまま梅漬けとして食べられます。
ザルに取り出して

梅酢はお料理に使います。
さー、梅雨も明けたので干しましょう。

天日で3日。夜は室内にしまいます。
3日干すとこんな感じ。

赤紫蘇も一緒に干しました。

赤紫蘇と梅を交互に瓶詰めしたものと、はちみつを水で伸ばした液で満たした瓶詰めと2種類作りました。

塩分低めに作ったので冷蔵庫に入れて早めに食べます。
はちみつ漬けは2、3日置くとまろやかになりますが、我慢できずに翌日食べちゃいます。

美味しい😋
果肉も柔らかく、干し具合もちょうど良かったかな。
これで夏を乗り切るぞー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.11 17:14:38
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X