|
テーマ:カフェ・ランチ話(729)
カテゴリ:仙台グルメ
友人とバースデー旅行のミーティング。
電力ビル脇からアーケードへ進むとある CHIANTI BUONO 11時半だったので並ばずに入れました。 ![]() ランチメニューはいつも迷います。 ![]() そして ![]() 日替わり、週替わりもあるもんだから一生定番メニューに辿り着かない気がする。 今日は週替わりグラタン、サルシッチャとアスパラのクリームグラタン!をプラス100円でドリアでいただきます! 友人は日替わりパスタ、あさりとしし唐のアラビアータをチョイス。 ![]() サラダ、スープ、食後のドリンク付き。パスタにはパンも。 異常に美味しいドリア。 ![]() 完璧なベシャメル。あっちあちでサーブされるので火傷注意です。 選べるドリンクも豊富でコスパ最強。 美味しかった。。また来よう。 ![]() 一階に、サラダで使用されているドレッシングの自販機もあります。 さて、少し歩いて藤崎へ。 デザート行きましょう。ミーティングはまだまだ終わらない。 2階の Afternoon tea ティールーム仙台藤崎 で甘いもの食べる! ![]() 期間限定はキウイ推し。 パフェ食べたい。 ![]() 苺とアールグレイのパフェにしましょう。 ドリンクはレモンとミントのスパークリングティーに決めた! ![]() かわいい。 ドリンクにはザクロが入っていました。 パフェはアイス、シャーベット、アールグレイホイップ、クランブル、りんごゼリー、苺コンポートやプレッツェル。 甘いものは正義ですな。 おかげでバースデー旅行は北海道に決定しました。 場所が決まれば後は話が早い。 あ。こちらのパフェは最終日で、翌日からはサツマイモ系になるとのこと。翌日から販売の巨峰ルイボステを試飲でいただきました。 ![]() ルイボス大好きですが、好き嫌い別れるくらいしっかりした味だったな。 さて、無事ミーティング終わったのでお土産買って帰宅しましょう。 ムッシュ マスノ アルパジョン 宮城県民憩いのケーキ屋さん。 ![]() サンタのいるケーキ屋さん。 ![]() 仙台駅のお土産店にも並んでいるとろけるクッキーは大好きすぎて先日東京から来た友人にも持たせました。 今日は100円シュークリームを買います。 ![]() ホイップがたっぷり入ったシュークリームと、ホイップとカスタードをブレンドしたクリームが入ったシュークリーム、どちらも一つ100円です。 2種類ともしつこくない、あっさりクリームでお気に入り✨ こちらの店舗はイートイン席もあります。 さて、今日も楽しかった! ![]() サンタさん、またね😄 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.09.04 15:57:36
[仙台グルメ] カテゴリの最新記事
|