064796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仙台在住おでかけ記録

仙台在住おでかけ記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Raymund

Raymund

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.04
XML
カテゴリ:暮らしのあれこれ
今日は母とランチしながら週末にひかえた法事のお菓子選びに行きます。

東口界隈に絞り、ヨドバシのダイソーで母の鍵編み用の毛糸を見てからランチ。
ヨドレスか塩釜港かダンボファクトリーか、何が食べたいか聞いたらヨドレス見てみたいとのこと。

一階の台湾料理も気になるところ。
最初、六階を全部見て、韓国料理かなぁと言っていましたが最終的に

元町ドリアに。。
私、まさかのドリア2days。
いいでしょう。食べたいもの食べさせたい。秋らしくなったのでドリア食べたくなるよね。
綺麗な店内。

ランチはこれまた色々あります。

タッチパネルの店やQRコードの店が普通になりましたが、ウチの後期高齢者には無理ですよ。みんなどうしているんだろう。

どれも美味しそうで迷う。
母は海老とモッツァレラチーズのオマール海老クリームソースをランチセットで。

小エビたっぷり。
私は期間限定のハンバーグときのこのポルチーニクリームドリアを単品で。


固形燃料で時間が経っても最後まで熱々です。

2人で一つでも良かった、と思うくらいの量でした。エビドリアはそうでもないのですがハンバーグドリアはしっかりした味付けで、食べ進めると塩っぱく感じました。スープも濃いめなので、ランチサラダがありがたい。
2人でシェアしながら完食!
美味しかったのですが、私は固形燃料の匂いがダメでした。。もしまた利用することがあったら、固形燃料なしで出してもらうかな。

場所を変えてクリームソーダ。
リフレッシュしたらシャトレーゼへ向かいます。

7月に仙台駅にできたシャトレーゼ。
郊外にある美味しくて安いお店、ということはわかっていたのですが、郊外へお出かけする時は大抵お目当てのお店があり、見かけて寄るならアルパジョンでした。
仙台駅にできて初めてチョコバッキーを購入して以来、たまに仕事帰りにオヤツを買っています。
今日は母に好きなケーキを選ばせたい!

芋栗は間違いない。

手土産にいい詰め合わせがこの金額から購入できるのは嬉しい。

法事はこれに決まり!レジで熨斗をかけてくれます。
ケーキを選ばせたかったのに、おはぎ死守する母。
いいでしょう、おはぎにしましょう。。
あんこたんまり、小粒のあずきで甘さスッキリ、2個入りで260円。安すぎる。
結構な量でしたが、ウチの後期高齢者は1人で完食していました。
あんこは別腹ですな。

駅の催事スペースに可愛いクッキー缶が売られていました。

ノンタン!
欲しいー!
これ法事でもいいんじゃないか!
大量買いしたくなりましたが堪えました。

仏壇用のお菓子もシャトレーゼで購入。
母のイチオシは餅入りモナカ。
私はリエム!夏の瀬戸内レモンも美味しかった。今回はお芋バージョンが出ていました。60円の意味がわからん。

リエムといえば、リアム。オアシス再結成と言っているけども。
まだ私は信用していないからな。来日するなら行くかなぁ。この目で確かめないと✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.06 01:55:57
[暮らしのあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X