064623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仙台在住おでかけ記録

仙台在住おでかけ記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Raymund

Raymund

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.10
XML
テーマ:羽田空港(255)
カテゴリ:旅行
仙台駅で姪っ子と待ち合わせ。
北欧旅行のスタートです。
駅弁ゲット!
紐引くと温かくなる牛タン弁当は以前からあったけど、これは初めて見ました。2人で牛たんサガリのペッパーまぜメシに決まり✨あと秋味でしょう。

お肉もコーンもたっぷり、添付のソースをかけてよく混ぜて食べます。ペッパーが効いていて美味しい!秋味もすすむわぁ。


駅弁食べてキャッキャはしゃいでいたらあっという間に東京駅です。品川で京急に乗り換えて京急蒲田へ。
スーツケース引きずっていると、このコースが1番楽。駅から徒歩5分のホテル オリエンタル エキスプレス TOKYO KAMATA。


ウェルカムドリンクとアメニティバイキングが充実していました。


朝早いのでシャワー浴びて、とっとと寝ます。


翌朝4時起床。長いフライトなので軽くシャワー浴びて5時すぎにチェックアウトして羽田空港の第三ターミナルを目指します。

ホテル側の駅前に旅行グッズが充実したセブンイレブンがあるので、姪っ子はホテルで壊れてしまった充電ケーブルなどを購入し電車に乗ります。

第三ターミナルに着いたら予約していたWiFiをピックアップします。
今回私はヨーロッパSim5GBを事前にAmazonで購入、姪っ子はWiFi。2人一緒の時は2人でWiFi使い、別行動する時は姪っ子にWiFi持たせておけば連絡とれるので安心です。

国際線、いつも成田だったので羽田空港が初の私。
チェックインを済ませて荷物預けたら空港を散策✨

キッズスペースもJapanで可愛い。

さて、今回利用するのはAIR CHINAです。
信用ならないけど北欧往復14万は安い。
北京トランジットですが待ち時間3時間。あっという間で到着もストックホルム17時、帰国はコペンハーゲン19時で再び北京トランジット3時間、羽田に17時半到着、ベストすぎる。

ただトランジットあると荷物を経由地に置いていかれて手元に荷物届いたのが2日後だったとかクチコミあるので完全に疑いの目で乗り込みます。
国同志があれなので平気で最短距離のロシアの上飛ぶしな。

AIR CHINAのレポはまた後日😆出発ー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.22 18:17:57



© Rakuten Group, Inc.
X