066966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仙台在住おでかけ記録

仙台在住おでかけ記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Raymund

Raymund

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.22
XML
カテゴリ:ロピア
帰国翌日から仕事。強制的に時差ボケ直すには仕事が1番!そして仕事帰りはロピア😆
毎月22日は創業祭のロピア仙台ヨドバシ。今月はどうでしょう。

広告見る限り、あまりパッとしないなぁ。
とにかく行ってみよう✨

トマトもオクラもまぁまぁ安いかなぁ。

うーん。きゅうりも最盛期は過ぎたか、前は7本くらい入って200円きってた。

そもそも鮭獲れていないから仕方ないか。

タコと枝豆のバジルサラダ?初めて見た、セブンイレブンの美味しいバジルサラダと見た目同じだけど量は4倍くらい。タコもたくさん入っていてお得感あり。
これは買いましょう。

広告にもあったデニッシュ。母が好きそうなので一つ買っていくか。
ん。
あら。
ちょっと

卵の値上がりが止まらない。。
でも22日はやってくれるかと思ったの。
やったるDayだから。
最初のやったるDayは卵安売り120円が衝撃で、広告には載っていないゲリラセールが楽しくて。

私はやったるDayに期待しすぎていたようだ。
他もそうだけど、この1年で値上がりしている品目もたくさんあるし。他と比較して、ロピアのが安くて質がいいものなら買えばいい、当たり前のこと。錦町生協の卵が158円ならそっち買えばいい。

この時点でデニッシュパンとバジルサラダしかカゴに入れていない。
気持ちをフラットにして野菜売り場へ戻ろう。
大根190円、安くないけど大きくてみずみずしいから買うっ。漬物作りたいから250円のきゅうりも買うっ。
鮮魚はどうだ。

サンマ、4尾590円の3割引か。
大根あるし2尾焼いて2尾梅干し煮だな、買う。
あとこのがんもが好きです。

枝豆などの具がたっぷりで分厚い。2枚入りで、いつ行っても99円。大根と煮ましょう。

友人からもらったスポンジケーキが490円で売ってる。正規の値段はこれくらいなのか。
普通のお買い物をして帰宅。

バジルサラダは大容量!ひと味足りないくらいかな、ほりにし追加。
大根は甘くて、おろしても良し、煮ても良しでした。
漬物が自家製梅干ししかなくなっていたので、きゅうりの辛子漬けときゅうりと大根の浅漬け仕込んでおく。サンマは値引き品だったからね、味は普通だけど今年初サンマなことに気づきました。間に合って良かった。。

総評
ロピアは毎日なんかしらゲリラセール品があるのでアプリの広告にがっかりせず行ってみる価値はある。
あとやったるDayを過大評価せず、毎週月曜日の青果特売、金曜日の精肉特売を狙おう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.11 12:06:30
[ロピア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X