|
カテゴリ:旅行
ご飯食べたら亘理から山元町へ向かいます。
今が旬のいちごを堪能したい! 友人おすすめの直売所 いちごランド こうちゃん園 今年はいちご狩りの値上がりが許容範囲を超えたので、直売所で甘いいちごを選んで購入することにしました。 いちごくださーい、と声がけすると ![]() 甘い香りがすごい! 粒が大きくて甘いイチゴを購入できました🍓 そのままドライブして 山元町農水産物直売所 やまもと夢いちごの郷へ。 ![]() 農水産物直売所というだけあって、魚介から野菜、スイーツまで網羅。 そしてイチゴ🍓 ![]() ミガキイチゴもありました。 タイムセールなのか、半額商品もたくさんあって楽しかったです。 大好きなシーラカンスモナカ、ご実家のモナカが買えちゃう。 ![]() 栄泉堂はメゾンシーラカンスを経営するカズノリイケダのご実家です。他にもどら焼きやシューラスクも並んでいました。 奥に最近できたカフェスペース。 ![]() 山元町で人気のパティスリー、Petite Joieがオープンしたようです。 美味しそうなソフトクリームやパフェがあるー! この後パフェ食べに行くけど慣らし運転だ。 食べちゃえ。 ![]() こいちご 500円。 マーブルイチゴのソフトクリームにフレッシュなイチゴソース、イチゴトッピング🍓 甘酸っぱくて美味しいー😋 ソフトクリーム自体が美味しい。願わくばパフェもいきたかった。我慢したけどw お買い物を楽しんだら 山元いちご農園 ベリーベリーラボ で〆パフェといきましょう。 ![]() イチゴ狩りが楽しめる農園内にあるカフェです。 お土産もたくさんあります✨ イチゴのワインやバウムクーヘンの試食がありました。 ![]() いちごの直売もありましたが、ここはお土産が色々あって楽しいです。 ![]() さぁ、パフェは種類があるので迷いますな。。 山元ミルキーの断面イラストが気になる。 ![]() プレミアムいちごパフェは1人で食べきれなそう。 ここはイチゴを満喫できる山元ツリーパフェ1,100円にするか。 ![]() おっきなイチゴがふんだんに使われていて、中にはイチゴとミルクの2種類のソフトクリーム! 友人はイチゴティラミス。 ![]() 店員さんにイチゴの品種を説明されましたが、食べるのに夢中で忘れてしまいました😂 いっぱい食べていっぱい遊んで帰宅しました✨ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.23 22:29:58
[旅行] カテゴリの最新記事
|