|
テーマ:お寿司(338)
カテゴリ:仙台グルメ
10時にドーミーインExpress仙台シーサイドをチェックアウト。
10時半頃に 廻鮮寿司 塩釜港 到着!雨の月曜日ですからね、名前を書きに行ったら5組目でした。 ![]() 一巡目で入店できれば問題ありません。 お目当ては数量限定の平日ランチなので✨ 仙台駅東口にもできましたが、クオリティは本店が1番と聞き東口にはまだ行ったことがないです。 駐車場で待っていると続々車が入ってきて、あっという間に満車になりました。 11時に開店し、順番に名前を呼ばれます。 5組目だったので無事すぐ入店できました。 平日ランチはこちら。 ![]() 私と友人は海鮮ちらし。レディースセットの握り寿司は何かなー、と見ていたら炙りトロや赤身などが乗っていました🍣 先に提供されるサービス寿司。今日はネギトロ軍艦でした✨ ![]() 友人がおいしさに感動していて、連れてきた甲斐があるというものです。マグロがとにかく美味しい店なので。そしてこれはまだサービスで無料🤣 コスパ最強の海鮮ちらし、1,100円が来ました。 ![]() 中トロ、赤身、マグロすき身、サーモン、吉次、甘エビ、蒸しエビ、ホタテ、赤貝、とびっこ、焼き穴子、たまご、かまぼこ。 切り身のデカさが塩釜港の魅力です。 一枚が大きい✨ 厚みもあり、切り身は隠れていますが端から穴子まで酢飯を覆う長さ! 白魚のお吸い物がまた美味しかったです。 追加で握り寿司を頼みたいと言っていた友人でしたが、サービス寿司とちらしで満腹。 お土産に塩辛を購入していました。 私はお土産に寿司折りを購入🍣 友人を連れてこれて良かったです💕 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.04.14 17:58:24
[仙台グルメ] カテゴリの最新記事
|