|
テーマ:おすすめグルメ!(3173)
カテゴリ:仙台グルメ
友人のお誘いで訪れたのは
居酒屋きりん ![]() こんな場所にこんなお店が?と思うほどマニアックな場所にあります。 晩翠通りから立町に入り、鳥居が見えたらその隣りを奥に進むとあります。 落ち着いた店内。 ゆっくり話しながらおすすめメニューを頼んでいきましたが、どれも美味しくて感動するレベル✨ お通しは初鰹でした。 ![]() 厚切りで臭みが一切ない。 ローストビーフ。850円。 ![]() サラダや薬味もたっぷりで柔らかなお肉を堪能できます。 刺身盛り一人前、1300円。 ![]() マグロ、タコ、サーモン、ホタテなどなど。 一人前でこのボリュームは嬉しい。 とうもろこしの天ぷら、800円。 ![]() ウドとスナップエンドウの天ぷらも💕 削ぎ落としたとうもろこしを2枚合わせて天ぷらにしているので満足感すごい。 山芋の磯辺揚げ、700円。 ![]() 量と野生味溢れる見た目に友人が驚いて叫んだほどw これがホクホクで美味しかった。。 水茄子刺し、600円。 ![]() 果物を食べているかのような瑞々しさ。スライスとブツぎりの2種類で食感の違いも楽しめます。 おまかせなめろう、800円。 ![]() すごい量で出てきました。初鰹とハマチのなめろうはごま油がほんのり香り、海苔に挟んで食べたら止まりません。 〆は薬味たっぷりそうめん。700円。 ![]() シェアするつもりで一つ頼んだら、2つに分けて出してくださいました✨ この一皿が350円ということに。 おわかりかと思いますが、全部安い! せめて5割り増ししてもいいんじゃないかと思うほど、一品一品が丁寧で美味しくボリューム満点。 一皿は3〜4人でシェアするくらいの量です。 ![]() 私達はお酒を飲まず、クエン酸ソーダ飲んでいましたが、日本酒、焼酎、ウイスキーがかなりの数揃っていました。 3人以上で飲みに行ったら色々なお酒と料理が楽しめて最高だと思います✌️ 私は韓国、友人は沖縄のお土産を交換して、たくさんおしゃべりしました😄 四季でメニューも変わるので、また秋にこちらの店へ来ようと約束して帰宅。 いいお店を教えてもらいました✨ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.05 22:31:55
[仙台グルメ] カテゴリの最新記事
|