|
テーマ:韓国!(17655)
カテゴリ:暮らしのあれこれ
山形からの帰り道に栗生にある
Yesmart 仙台店 へ寄り道。 ![]() お土産に買った薬菓にハマった我ら、薬菓を探しに来ました♪ 韓国だねぇ🇰🇷 ![]() 食材、冷凍食品、お菓子、コスメなど、もうここは完全なる韓国ですな。 お米もある。 ![]() 薬菓は あったー! ![]() 韓国で買ったのと同じ、サムリプのミニ薬菓があるー!高いけど! ミニ薬菓3種類あったので全部いっとこ。 韓国人の気さくな店員さんに話しかけられ、しばし韓国話しで盛り上がる🤣 薬菓はお正月など特別な時、来客用に出す特別なお菓子と教えてくれました。伝統菓子と聞いてお土産に買ったけど、めっちゃ普段使いで食べまくってた、そしてまた食べまくろうとしてますけどー! ワサビのアーモンドも欲しいな。 ![]() 種類は絞られているけど、欲しいフレーバーは揃ってる✨ あとお試しサイズで売っていたオートミールミニバイトも買っちゃお。 ドバイチョコは現地の倍の価格💰 ![]() 買ったのはこんな感じ。 ![]() 薬菓を食べ比べてみる。 サムリプは小さめで安定のもっちり、甘さも程よい。 MIGAはシナモンがよく香る。 コリプラが1番甘いかな。 正直差がわかんなくなりましたw どれも美味しい😋 オートミールミニバイトは罪悪感なくおやつに食べられるかなと思って買いましたが、罪悪感満点、危険な美味しさ🤣ミルキーで危険だ。お試しサイズにしておいて良かった。。 ミニ薬菓もそうですが、個包装なのがありがたいです✨大事に食べよー。 PS 職場で青汁と薬菓が幸せな時間w ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.10 21:37:57
[暮らしのあれこれ] カテゴリの最新記事
|