063936 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

仙台ローズとは...

【目 的】
渡邊八房の作品を中心に、独創的な作品を制作。
非営利団体であるが「一般に認知される=売れるもの」を追求する。
制作姿勢は永遠のアマチュアリズム。作品はプロフェッショナル。


【組 織】
■理事会・・・渡邊八房(代表)・真田英都(副代表)
       高橋ヒロシ(理事)

■指南役・・・高橋孝敏・猿渡英矢

■事務局・・・らせん堂

■映像部・・・動画班(短編映画・PV制作)

■舞台部・・・演劇班(演劇・朗読劇)・音楽班(楽曲制作)

※常任は理事会・事務局のみ。他は企画ごとの招集とする。

【スタンス】
本団体は、プロによる指導・監督下で、仙台市及びその近郊にゆかりのあるアマチュアの方々とともに一つの作品を生み出して行くという市民団体です。
※基本的に活動はボランティアであり、各人がその道のオーソリティであったとしてもギャラは一切発生しません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■参加について
一.理事会の決定に添えない方、「幽霊部員」的な参加は、全体の士気を下げますのでご遠慮下さい。
一.活動内容上、中学や高校に所属する児童の参加は遠慮させて頂きます。

■■■■■■■■■ 実  績 ■■■■■■■■■

「仙台ローズ」以前の団体として
  「熊野幻想」シリーズ(2003年製作)

「仙台ローズ」
  「Sad 2 Say」(2006年製作)
  「柔らかな感触」(第一回那須アワード最優秀賞)
  「COLD PARK」
  「平山真衣PV」「流季PV」(2007年製作)
  「FLAP」

「天国と地獄」実行委員会
  平成ロックオペラ「天国と地獄」(2007年11月10-11日上演)

※作品の一部はhttp://jp.youtube.com/profile?user=rasendohにてご覧になれます。


© Rakuten Group, Inc.
X