カテゴリ未分類46
活動74
募集4
作品6
告知8
全8件 (8件中 1-8件目)
1
...というか。実は楽天ブログの登録画像数を越えてしまったため、更新不可能になってしまいました。ので、新ブログ「仙台ローズ2009」で継続中です!!http://plaza.rakuten.co.jp/sendailows2/舞台に映画にイベントに、いろいろやってますよ~!!
2009.04.13
仙台ローズ代表理事の渡邊八房が映像制作の中で、ぼんやりと「ロックオペラをやりたいなぁ...」なんてことを想い、募集をかけたのはいいものの、作り方も、舞台のことも何一つ知らなかった訳で。(現在も熟知している様子はありませんが)いつものことながら「まぁなんとかなるさね」と言っていたのが2007年1月。ちょうどその頃知り合ったお嬢さん(当時高校三年生)に「こんなんやるんだけど...」と話をもちかけたら「面白そう」と言ってくれたので、なんとなく勢いづいて現在に至っております。現在仙台ローズがこうしていられるのも、そのお嬢さんの存在のおかげな訳で。さて、そのお嬢さんももぅ20歳。成人式の振り袖の前撮り写真なんて見せられた日には、なんか、とたんに娘を持つ父の心境です。
2008.11.29
祝!!10,000hit10,000人の方...という訳ではないでしょうが、10,000回、このサイトが見られた訳です。みなさま、有難うございます。
2008.10.03
発売はまだですが...「天国と地獄 the operetta」の映像の荒編集ができました。発売に際してまだまだ編集が必要となりますが、一応ご報告までに。
2008.06.12
5/31 「天国と地獄 the operetta」開演(文責/渡邊八房)20080531 金曜日 エル・パーク仙台スタジオホール昨日仕込みを終え、いよいよ本番となりました。長いようで、あっという間の半年間。いやいや思い返せばオーディションは2月末。するとたった三ヶ月でこの舞台を仕上げた訳です。そりゃあ早い訳です。仕込みを終えて帰宅途中、あぁまだ僕はやり残したことがあるかも知れないなぁ...なんて不安に思っていたらアリサ役の菅野郁子から不意のメール。「いい舞台観せまっせ~」さすがは陰の功労者。(彼女との対話の中で、台詞が生まれた箇所があるので)演出からは、もう何も言うことはありません。ただ、見て、感じていただければと思います。あと、17時間で開幕です。
2008.05.31
練習日変更のお知らせ練習予定日変更 4/20・4/30・5/9・5/18のスタジオ練習は一切なくなりました。 追加練習日 4/24青文研修室2 19-21 4/25青文ビデオスタジオ 19-21 4/29えるパーク和室1.2 18-20 4/30青文和室1.2 19-21 5/1青文練習室1 19-21 5/7青文和室1.2 19-21 5/9青文ビデオスタジオ 19-21練習は公開で行なっております。お気軽にいらして下さい。
2008.04.14
CLUB BOMB参戦決定!!仙台ローズ指南役・hideさんこと猿渡英矢氏のクラブイベントCLUB BOMBの参戦が決定しました。スタートは2月15日より。(詳細は追ってご報告致します)参戦に当たっては、メンバーに「いままでとは違う事をやる」という枷を設けようと思っております。「できることをただやる」のではなく、「新たな事をやろうとする」キモチをもたなければ、いつまでたっても同じ事の繰り返し。いいものは生まれてきません。このシリーズで、メンバーの活動の幅を広げられればと思います。サテンドール2000 HPhttp://satindoll2000.com/index.html
2008.01.14
ポータルサイトに登録しましたお薦めステージ紹介ポータル「CoRich舞台芸術!http://stage.corich.jp/troupe_detail.php?troupe_id=1935団体ごとの公演情報や募集などもできるので、とても便利なサイトです。またメンバーや画像も整理して掲載できるのが○。ただβ版とのことで、もっともっと盛り上がって欲しいですね。
2008.01.12