7月の学校行事が見送りになった
5月23日に、連絡用アプリにて学校行事について連絡が二高からあった。 7月16日から2泊3日で予定されていた1年生の学校行事(蔵王登山)が見送りとなった。 以下、5月23日付の校長名での文書より抜粋。4つの理由が挙げられている。 ①気候の変動による熱中症リスク ②気候の変動による落雷リスク ③クマの活動範囲の広範化に伴う人的被害のリスクの増加 ④緊急搬送が必要な場合の重度のリスクが発生する可能性 これらを挙げた上で、蔵王は経験の蓄積が無い、時期的に下見もできていない、十分な準備や危険性の予測ができていない状況であると判断し見送りを決断した、と書かれている。<以下、保護者としての受け止め> 7月16日からの学校行事を5月23日の時点で見送りというのは決断が遅い。何故もっと早く決められなかったのだろうか。