4623333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仙台二高生の娘と二高卒業生の父のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

仙台のお父

仙台のお父

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

オカッピキ@ Re[1]:ブログ一区切り付けます(02/26) 情報ありがとうございます。 やっぱり牛タ…
仙台のお兄@ Re:ブログ一区切り付けます(02/26) オカッピキさん、書き込みありがとうござ…
オカッピキ@ Re:ブログ一区切り付けます(02/26) 初めまして。滋賀の楽天好きのおやじです…
仙台のお兄@ Re[8]:ごあいさつ(12/31) みっちャんさん、書き込みありがとうござ…
仙台のお兄@ Re[7]:ごあいさつ(12/31) かつどンさん、書き込みありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.06
XML
テーマ:高校受験(1095)
カテゴリ:高校受験
ぴょん子ちゃんが自分と家内に、塾でのテスト結果を見せてくれた。
 4回分の成績が詳細に載っている。

 下の方に、志望校と合格判定の欄、そして過去4回、どの高校を志望校にしたのかそれぞれ第一志望から第四志望まで記録されていた。

 一回目のときは初めてで勝手が分からないだろうから、父親の自分が書いてやった。第一志望は二高で第二志望は一高。

 ところが、ぴょん子ちゃん本人が志望校を書くようになってからは、ずっと第一志望が一高で第二志望は二高となっている。

 これは5月に親子で定期戦を観戦して両校のスクールカラーを観察した結果、ぴょん子ちゃんが一高に行きたいと考えているのだろうか?
 そんな深読みをしながら、ぴょん子ちゃんに「なんで一高が第一志望なのや?」と聞いてみた。

 すると、「何となく書いているだけ」とそっけない返事。

 二高を第一志望にするのにぴょん子ちゃんには恥ずかしさというか照れがあるように感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.06 16:20:37
[高校受験] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X