潜行華火

2006/03/15(水)08:05

プーケットシャークポイント(動画)

タイ(タオ島・シミラン)(21)

プーケットに行くなら絶対シミラン!!なのですが、もし到着日やクルーズスケジュールなどから余裕があるなら是非ローカルダイブも言ってみてください。 珊瑚と光とスズメダイの組み合わせが最も好きだといいましたが、そういう意味で好きなのは、プーケットシャークポイントです。 名前の由来は、海底でレオパードシャークが寝ていることが多いことから付いているようです。 画像をクリックすると別ウィンドウで動画が始まります。 透明度は、どちらかというと良くないことが多いですが浅場では、スズメダイが群れて、ソフトコーラルがカラフルですごく綺麗です。 行きか帰りによるコ・ドクマイというポイントも個人的には変なものが多くて好きです。 ウミウシ類をはじめ、タツノオトシゴ、ニシキフウライウオなど小物系と何故だか異常なまでに群れているイエローテールバラクーダの群れがいたりします。 カタビーチでゆっくりのんびり90分ダイブもいいです。 プーケットローカルダイブの海でみれるものについては、 →アラタさんのブログですごく沢山紹介されています。 ブログランキングに参加しています。 ←ポチッとお願いします。応援ありがとうございます。 シミランは →タイでのダイビング比較 →シミランの好きなスポットランキング →シミランクルーズで見られる生物(回遊編) →シミランクルーズで見られる生物(マンタ編) →コボン島のサンセットダイブ →シミランの美しき世界 →タチャイ島のものすごい魚!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る