★Sennaの US生活日記★

2007/06/11(月)10:18

大変ご無沙汰です!

こちらは暑い日が続いていますが皆様、お元気でしょうか? 気が付いたら1ヶ月近く更新を放置していました 新しい駐在者の面倒を毎週見ていた(Golf対決&買い物・家探しなどなど)理由にするにはちょっと悪いのですが中々PCの前に座る機会が有りませんでした 変った事と言うと、やっと我が家にもWillが来ました US仕様ですが、偶々近所の大きな電気屋さんへ2W前に息子と買い物へ行ったのです 「おとうさん、Willあるよ」って既に手には箱を持ってニコニコ顔!! 「来月 お前達は日本へ行くし、義弟に頼んでいる」から要らないよ‥って言ったのですがUSでも中々手に入らない状況の中、5分前には5台有ったWillはのこり2台 諦めない息子はお母さんに電話して聞いているけど、俺と同じ事言われてる けど次男はまだWillを手から離しません テニス仲間のアメリカ人に電話したら「買う!買う!」って言われ日本で手に入っても買い取り先はいるからここは押さえておこう‥と言う事になって購入しました 開店10分でWillは完売!!  中年の夫婦は店内で3人も箱を持っていたので急いできた様子で残念そうに 「あ~ もう無いの?」って息子の箱をじっと見ながら「運動出来るのにね」って笑いながら帰って行きました 日本もまだ中々手に入らないのですかね 3月 日本へ行った時は入荷は不明と言われました 先週は諦めて2本のゲームソフトを購入し私はタイガーのGolfゲームを! みんゴルがしたいのですが、暫く先になりそうですね 他には私の町にもPGAのトーナメントがあって「タイガーやシン、ミケルソン」がやってきました ミケルソンは個人的に好きで応援してたんですが怪我で途中リタイヤ 今年のタイガーはスコアーが伸びず苦戦していましたが最終日に5ホールくらい追っかけしてみていました それでもタイガー人気は凄くてざっと1000人くらいの人がゾロゾロと移動するので同じ組の人はやりにくかったでしょう プロでも桁違いのスピードと距離、技術、センスですから我々の行くコースとも全く別物です 俺たちには真似も出来ませんがショーを見てる感じですね 7月は藍ちゃんが車で2H少しの所に来るので友人と応援に行ってきます 自分のGolfはと言うと90前後をウロウロと‥ 80前半は中々出ません 今日は91 バーディ1個 来週はと再来週は大会が続きますので頑張らねば! ではまた!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る