3735889 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007年02月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今月は年に1度の株主総会の月です。
昨年から この時を借りて社員が会社を説明する場を作っています。

 当社では 自分たちの会社を自分たちで語る 
自分たちの仕事を そして大切にしていることを自らの口で確認することを
とても大事なこととして考えています

 そのひとつが採用活動です
学生さんを相手に自分たちの会社 自分の仕事について 自らの思いを話します
もう一つが 株主や取引先の役員を招いた会社見学会です
この見学会では 社員が順番で自分の職場を紹介するのです。

 もちろん本人が恥をかいてはいけませんから 事前にリハーサルをします。
本番で恥をかいては 落ち込んでしまいますからね。
それに 自信を持って自分の会社を語ることができないと わかっているということにはなりません
順番ですから 本当に若い人に当たることもあります。
今回の最年少は入社2年目でした。

説明風景 組み立て.JPG


banner_04.jpg 人気ブログランキングに参加中です。
人気ブログランキングへ
 


 当社には、7つの部署があり それぞれ1名の社員が
職場の概要 いま取り組んでいること 今年のスローガンなどを自分で説明します
昨年から数えてもう4回目か5回目になりますからね。
もう30人以上が 自らの口で会社を語ったことになります。

 会社全体としては 納期順守 に取り組んでいますから
なぜ納期順守なのか
納期順守する為にどのように行動しているのか
そんなことを話していきます。

 みなさん緊張でガチガチ
この緊張がまたいいんです。
緊張の結果 なかなかスムーズには話せなかった方もいますが
株主の皆さんには 会社の取り組みとして十分に伝わりましたよ。
周囲の皆さんの挨拶も大変気持ちの良いものでした
こういう取り組みをしている会社って そうたくさんはありませんからね
お客様には 会社を選ぶ基準になるかもしれませんね。



 明日は、長野で会社説明会です。
今度は 学生さんを相手に リクルーターが説明する番。
会社を説明し、 自分が今会社でどのようなことやっているか、 なぜこの会社を選んだのか そして将来のなりたい自分について話します。

 このリクルーターを入れると すでに社員の40%が会社を語ることになります
もう少しで半分を超えます。
説明していない人が少数派になるのももうすぐ!

 大きくスピードを上げられるのももうすぐですね。


 流れはこちらに・・ 
banner_04.jpg 


ステッチヘッド画像クリックで毎ナビ掲載ページに!


tsp550





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月14日 15時01分59秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X