3737125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007年11月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


 QCの大会に挑戦し始めて2年目
今年は代表チームが地区大会の大会賞を頂きました。
 
 大会賞を取ると 県のチャンピオン大会に出場できるんです
今年の大会は今月の16日に行われました。
2年目でチャンピオン大会出場なんて・・・正直なところびっくりしています。

発表風景.jpg

 実はちょうどアイシンの山内社長がいらっしゃっていたため
私は聞くことができなかったのですが・・・(残念)
出場報告に来てくれましたよ。

 もちろん それこそ胸を張って・・・ですね。
素晴らしいことなので喜ぶしかないのですが・・・・
喜びより悔しさの報告でした・・・・もっと上を狙いたいって・・・
ちなみに 最高賞は県知事賞ですからね
さらに関東甲信越大会の出場切符もついている・・・・・


banner_04.jpg 応援のクリックお願いします。
ランキングとモチベーションが上がります



 自分たちが考えた改善に対して 公に評価してもらったわけですから
メンバーにとっては素晴らしい達成感に違いありません。
ブロンズのトロフィーもずっしり感があります。

トロフィー.jpg

 ただ そのレベルの入り口に立ったという意味も大きいんですね。
十分戦えるかもしれない・・・・
発表の仕方をもう少し工夫したら・・・
原因調査をもっと分厚くして ストーリーをはっきりさせたら・・・・
自分たちの課題を見つけた大会でもあったのです。

 社内のレベルから地区のレベルへ・・・
今度は県のレベルに対応する課題です。

 実はどこまで行っても最高ということはありません
必ず もっといいものにできるはず・・・
少なくとも県知事賞を取るには課題がある・・・・

 トヨタの頃 大野さんの書いたメモに
「素晴らしいラインを作ったと自慢してもいい・・」
「ただ どんな素晴らしいラインを作ったとしても 必ず
”しまった! あそこはこうしておけばよかった“という部分があるはずだ」
「それがなかったら もはや成長なんてない」・・・との
ご指導の部分がありました。

 まだまだ発展できそうですよ。

 掲示板に貼ってあるニュースをパチリ
他グループは後に続け!ですね。

社内掲示.JPG

どこまで行っても“もっと!”の気持ちが欲しいね 
banner_04.jpg 

マイナビ
‘09年 当社毎ナビページへ

TSP600





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月29日 19時55分36秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X