487306 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥様のための“お掃除虎の巻”

奥様のための“お掃除虎の巻”

PR

Free Space

Comments

てつろー@ GLさんへ まだ出先なもので携帯から失礼します。 電…
GL400@ Re:コンロ ごとく(12/27) お久しぶりです。 電子レンジの下が吹き…
てつろ ー@ Re[1]:ダクト清掃してくれる方 急募(10/24) GL400さんへ 上手いことこの危機を…
GL400@ Re:ダクト清掃してくれる方 急募(10/24) 商売繁盛じゃないですか? 頑張ってますね…
BLACKandBLUE@ Re[2]:サッシレールのお掃除(06/30) 彼女ご結婚されていましたか 幸せが何より…

Favorite Blog

今こそチャンス New! よびりん♪   さん

出血は New! (笑衆。)さん

しまったー BLACKandBLUEさん

青森 大間 桑畑温… haruyuuyuさん

兼業?いえ、ほんの… ぶうぶうママさん

Category

Freepage List

October 24, 2014
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久しぶりの更新ですが…、


今回はハウスクリーニングの紹介ではなく…、


飲食店のダクト清掃に関して書かせてください。




実は私は飲食店のダクト清掃も少しばかり手がけているのですが、


それが納期までに終わりそうもなく…、


大変悩んでおります。




来年の2月までにあと150店舗やらければいけないのですが…。



1店舗あたりの金額は3LDKを1件ハウスクーリングするくらいです。


2人で5時間もあれば1店舗こなせるのですが…。



とにかく手が足りません…。



現場は東京、埼玉です。


ハウスクリーニングの経験がある職人さんであれば、すぐに慣れるとは思います。


どなたかやってくださる方がいらっしゃれば是非とも連絡ください。


私への連絡は→メールフォームまでお願いいたします。




あまり良い写真は無いのですが、以下のようなことをする仕事です。明日の夜にまた他の現場に入りますので、そこで少し作業風景も撮ってきたいと思います。

よろしくお願い致します。



P1040224.jpg

こういった厨房の換気扇のお掃除です。

これは作業前の写真ですが、このフィルターを外すと


P1040239.jpg


こうなってます。これをアップで見ると…、


P1040242.jpg


こんな風になっているんですね…。
結構すごいでしょ…。

これをお掃除しやすいようにパーツを外してしまいます。


P1060134.jpg


Vバンクというフィルターをはめる枠を外したところです。このように汚れています。


そしてダンパーという風量を調整する羽を外してしまいます。

P1010736.jpg


その前に外したフィルターや油受け、ドレンホースです。

P1020030.jpg


P1040247.jpg




外した後のフード内はこんな感じです。


P1060132.jpg


これらを苛性ソーダを中心にして洗っていくのですね。
その間の写真が手元に無いので、これは後日アップします。


そうして洗い上げた後はこうなります。



ダンパー洗浄後です。

P1010749.jpg

茶色く見えるのは錆なので気にしないでください。
油は全て除去済みです。


フィルター洗浄後です。


P1020034.jpg


ドレンホース他

P1040261.jpg


Vバンク洗浄後です。

P1060137.jpg


フード内です。

P1060147.jpg


そうしましたら取り付けです。


P1040275.jpg


こんな感じに仕上がりました。


そうそう、フードの外側は施工前と施工後ではこんな感じになります。


P1060148.jpg
施工前



P1060149.jpg
施工後




ざっとこういった仕事なのですが、どなたかやってみたいという人はいないでしょうか…。



お気軽にご連絡いただけると嬉しいです。










Last updated  October 24, 2014 01:58:35 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.