000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

伊勢内宮前のお食事、お土産処 勢乃國屋

伊勢内宮前のお食事、お土産処 勢乃國屋

PR

全18件 (18件中 1-10件目)

1 2 >

茶房太助庵のイベント情報 ライブ、個展、

2012年10月05日
XML
PA080325.jpg

和パフェ 580円

くりぜんざい.jpg

栗ぜんざい 680円

勢乃國屋ショッピングはこちら
伊勢名物神代餅、天照皇大神の掛軸など
通信販売でお買い求め頂けます



newimage1.gif

 伊勢神宮参拝後のお食事は勢乃國屋でどうぞ。   

勢乃國屋ツイッター始めました。https://twitter.com/senokuniya







最終更新日  2012年10月10日 08時46分46秒
コメント(0) | コメントを書く


2012年03月12日
茶房太助庵ギャラリー2Fにて

古布リメイクアート『美映子の部屋』
~ルームメイトたちの賑やかな作品展~

を開催いたします。


日時】
4月19日(木)~ 4月23日(月) 

AM10:00~PM4:00まで(最終日はPM2:00まで)




kohu.jpg

古布リメイクアート『美映子の部屋』~ルームメイトたちの賑やかな作品展では、
古布で作ったすばらしい作品を展示、また古布子供服なども販売していますので
ぜひ内宮前にお越しの際はお立ち寄り下さい。


伊勢土産のお買い忘れはございませんか?
勢乃國屋ショッピングHPでは天照皇大神掛け軸、伊勢のお土産、伊勢名物神代餅
などお買い求めいただけます。カード決済もできるようになりました。

http://senokuniya.shop14.makeshop.jp/shopbrand/010/O/

newimage1.gif

 伊勢神宮参拝後のお食事は勢乃國屋でどうぞ。   













最終更新日  2012年03月12日 16時44分14秒
コメント(1) | コメントを書く
2011年11月10日
草餅ぜんざい始めました。

草餅ぜんざい.jpg

                   ぜんざい600円

また茶房太助庵では、『抹茶コーヒー』や、『伊勢しるこ』など新メニューが誕生しました。

抹茶コーヒーは先日伊勢にお越しになったAKB48の前田敦子さん もお召し上がりいただきましたよ。

抹茶コーヒー.jpg

伊勢神宮にお越しの際は、茶房太助庵にお越しください。

勢乃國屋ショッピングはこちら
伊勢名物神代餅、天照皇大神の掛軸など
通信販売でお買い求め頂けます



newimage1.gif

 伊勢神宮参拝後のお食事は勢乃國屋でどうぞ。   






最終更新日  2011年12月01日 20時44分30秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年10月15日
本日10月15日に内宮前『茶房太助庵』売店が本日オープン致します。

tasukean.jpg

tasuke2.jpg

まだオープンしたばかりですが朝からたくさんのお客様にお越しいただいております。

tasuke3.jpg

売店では『神代餅』、『勢乃國屋の最中』、『御幸餅』のばら売りもございます。

tasuke4.jpg

太助庵の売店からは神代餅の工場を見学していただけますよ。

kiyari.jpg

下諏訪町木遣保存会のみなさまに諏訪御柱木遣りを披露していただきました。


オープン記念と致しましてオープンチラシをお持ちの方に神代餅プレゼント致します。

また飮食10%割引ととってもお得です。

ぜひこの機会に『茶房太助庵』までお越しください。

チラシはこちらからプリントアウトしていただけます。↓↓↓
http://www.senokuniya.co.jp/tasuke.pdf

勢乃國屋ショッピングはこちら
伊勢名物神代餅、天照皇大神の掛軸など
通信販売でお買い求め頂けます



newimage1.gif

 伊勢神宮参拝後のお食事は勢乃國屋でどうぞ。   








最終更新日  2011年10月30日 09時23分32秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年07月04日
内宮前茶房太助庵でこだわり蜜のかき氷をはじめました。
内宮前では赤福氷が有名ですがいつもと少し違って太助庵のこだわり氷はいかがでしょうか?

かき氷POPのコピー.jpg

いちご氷はフレッシュいちごから作っています。

宇治氷は抹茶から点てた蜜を使っています。

宇治金時氷は抹茶から点てた蜜に北海道産高級大納言小豆を使用しています。

紅茶氷はアールグレイから摘出した蜜を使用しています。


勢乃國屋ショッピングはこちら
伊勢名物神代餅、天照皇大神の掛軸など
通信販売でお買い求め頂けます



newimage1.gif

 伊勢神宮参拝後のお食事は勢乃國屋でどうぞ。   







最終更新日  2011年07月04日 16時39分16秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年04月27日
茶房太助庵にて陶芸家辻田岳秀(つじたがくしゅう)さんの『陶のきまぐれ展』を開催しています。

期間は4月26日~5月5日まで行われています。
辻田岳秀さん陶器展は、伊勢地区ではひさびさの開催です。
ぜひこの機会に茶房太助庵までお越しください。
期間中は陶器の販売も行っています。
すばらしい作品がたくさんならんでいますので
あなたのお気に入りの陶器が見つかるかもしれませんよ!?

『陶のきまぐれ展』では練り込みという技法を使った陶器を展示しています。
練り込みは、あらゆる陶技の中でも最も難しい
ものとされています。その技法は中国の唐時代から始められたそうです。
異色の陶土を組み合わせその断層で器物を造ります。
そのため陶器の模様は陶器の裏まで綺麗に表現されています。

P4289326.jpg

P4289331.jpg

 
P4289341.jpg


☆伊勢内宮前であなたも個展を開催してみませんか?
茶房太助庵では、地元の方をはじめ(個展、ライブ、1日教室など)プロ、アマを問わず各分野の方々にギャラリーとしてご利用いただいております。            
【ギャラリー希望の方は 担当奥野まで】
TEL : 0596-29-2323 E-mail info@senokuniya.co.jp




map.gif


勢乃國屋ショッピングはこちら
伊勢志摩のお土産伊勢名物神代餅はこちらからお買い求めいただけます


バナーのコピー.jpg  
ホームページからもお食事のご予約承ります。








最終更新日  2011年05月03日 16時19分26秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年04月10日
茶房太助庵にて本日より『香山窯伊賀焼展』を開催致します。

伊賀焼は遠く天平時代に創紀され歴代の領主の保護育成で茶器、花器、酒器等が造られて

幾多の名工名品を輩出して日本六台古窯の一つに数えられています。

ぜひこの機会に伝統の伊賀焼をご覧になってみてください。

期間は本日4月10日~4月25日まで内宮前『茶房太助庵』2Fギャラリーにて開催しています。

iga.jpg

☆伊勢内宮前であなたも個展を開催してみませんか?
茶房太助庵では、地元の方をはじめ(個展、ライブ、1日教室など)プロ、アマを問わず各分野の方々にギャラリーとしてご利用いただいております。            
【ギャラリー希望の方は 担当奥野まで】
TEL : 0596-29-2323 E-mail info@senokuniya.co.jp




5月5日こどもの日限定!!新ヨモギの神代餅早期ご予約承り中です。
早期申し込みの方はこちら

勢乃國屋ショッピングはこちら
伊勢名物神代餅、天照皇大神の掛軸など
通信販売でお買い求め頂けます



newimage1.gif

 伊勢神宮参拝後のお食事は勢乃國屋でどうぞ。   









最終更新日  2011年04月10日 08時32分16秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年12月23日
茶房太助庵では、12月24日より1月31日まで

  『岸和田だんじり祭記念タオル展』  を行ないます。

だんじり.jpg

入場無料ですので内宮前にお越しの方はぜひ見に来てください!?


☆伊勢内宮前であなたも個展を開催してみませんか?
茶房太助庵では、地元の方をはじめ(個展、ライブ、1日教室など)プロ、アマを問わず各分野の方々にギャラリーとしてご利用いただいております。            
【ギャラリー希望の方は 担当奥野まで】
TEL : 0596-29-2323 E-mail info@senokuniya.co.jp




map.gif


勢乃國屋ショッピングはこちら
伊勢志摩のお土産伊勢名物神代餅はこちらからお買い求めいただけます


バナーのコピー.jpg  
ホームページからもお食事のご予約承ります。








最終更新日  2010年12月23日 16時05分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年11月24日
茶房太助庵にて『小春日和*ふたり展』開催中です。

tasuke.jpg

tasuke2.jpg

tasuke3.jpg

どれもユニークで女性らしいやさしい作品ばかりです。

この『小春日和*ふたり展』は12月12日まで開催しています。

是非この機会に『茶房太助庵』におこし下さい


☆伊勢内宮前であなたも個展を開催してみませんか?
茶房太助庵では、地元の方をはじめ(個展、ライブ、1日教室など)プロ、アマを問わず各分野の方々にギャラリーとしてご利用いただいております。            
【ギャラリー希望の方は 担当奥野まで】
TEL : 0596-29-2323 E-mail info@senokuniya.co.jp




map.gif


勢乃國屋ショッピングはこちら
伊勢志摩のお土産、伊勢名物神代餅はこちらからお買い求めいただけます


バナーのコピー.jpg  
ホームページからもお食事のご予約承ります。







最終更新日  2010年11月26日 08時29分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年07月30日
8月22日に茶房太助庵にてもう恒例となりました『イケヤマアツシ、野呂仁紀ライブ』を行ないます。

日時
8月22日(日)
17:30開場 18:00開演  20:00終演予定
茶房太助庵1F

チケット500円 1ドリンク、御幸餅2ヶ付 

今回は夏らしく浴衣でお越しの方にはプレゼントがございますよ。

ライブ0822のコピー.jpg



☆伊勢内宮前であなたも個展を開催してみませんか?
茶房太助庵では、地元の方をはじめ(個展、ライブ、1日教室など)プロ、アマを問わず各分野の方々にギャラリーとしてご利用いただいております。            
【ギャラリー希望の方は 担当岡田まで】
TEL : 0596-29-2323 E-mail info@senokuniya.co.jp




map.gif


勢乃國屋ショッピングはこちら
伊勢志摩のお土産伊勢名物神代餅はこちらからお買い求めいただけます


バナーのコピー.jpg  
ホームページからもお食事のご予約承ります。








最終更新日  2010年07月30日 09時06分46秒
コメント(0) | コメントを書く

全18件 (18件中 1-10件目)

1 2 >


© Rakuten Group, Inc.