3100390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Archives

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月

Freepage List

2005年05月14日
XML
カテゴリ:友達
■2005年5月14日  お見舞い

今日は9:30からペインクリニック。
S田教授の診断と治療を受ける。 

「首と肩はまだまだ硬いですね。今日も注射と電気治療をやりましょう。」

この筋肉注射がとても痛い。
首と肩に注射を5,6ヶ所、そして先生自ら電気治療をしてくれた。
先生はサクサク患者をこなしていく。
治療終了後、痛みが取れ調子が良くなる。
先生ありがとう。
次回の予約を取る。
治療室を出て待合室に戻る。
もう10人以上の患者が待機していた。
皆さん調子が悪い様子で前かがみになった方や腰を摩っている方などばかりだ。
先生の治療は人気があるのか何時も予約でいっぱいだ。

一階で精算を終え、受け付けへ 「KHさんは入院していますか?」と尋ねる。
先週はまだ入院していなかったがそろそろ入院する頃と予想していた。
案の定、彼は入院していて早速8階の病室に向かった。
KHさんは7歳年上であるが入院歴は私の1ヶ月後輩である。
もう打つ手が無いとしょげていた。
大丈夫、大丈夫と元気付け 今月末の大阪での会合の話をする。
平岩先生も講師で参加することも伝えた。

やはり癌患者や家族に最新治療や抗癌剤の承認などの情報が最も必要で、夢、希望、そして勇気を持てるようにシステム作りをしなくてはいけないと実感した。

           大阪に行こう。 再度 決意した。
                                    シュウ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月14日 13時38分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[友達] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X