「戦車道のやせ馬」

2016/05/10(火)21:40

趣味は家事全般!奥方様の遺志を継ぎ片付けに・・・!!

やせ馬ただ今奮戦中・・・!!(76)

4時0分、雨樋を伝う水音で目覚め、雨なら家中の片付け作業をする心算でしたから、もう一眠りを決め込みましたが、5時過ぎには起きだし、奥方様に挨拶をしてから、先ず2人分の冬物衣料を、正規の保管場所に移動させ、整理して収納しました。3年間の入退院の期間中、大体の要領は教わってたのですが、到底及びませんから時間はかかるし収まりきれず、汗だくになる始末で、まだしばらく時間が必要です。昼前に買い物に出て、午後は弔問客が有り、その後15時頃から、祭壇周りの花飾りを整理し、水も替えて綺麗にしました。この辺は、若い頃生け花を少しだけ齧ったことも有って、奥方様に負けません!!結局、40リットルの有料袋一杯の、廃棄物を出して終わりにしましたが、まだまだ片付けは明日以降も続きます!! >お隣さんの「シャクナゲ」の花が見事に開花しましたから、写メに戴きました。例年より少し遅い開花ですが、例年通り大輪を美しく開きました!! 弔問に見えた、奥方様の友人から、「栄養を摂って元気に奥方様の分まで、長生きしなければダメですよ!!」と気合が入りました。我が意を得たりの感もしましたが、胸に熱く響く励ましでした。それに応えて、今夜の夕食は、豚バラ肉と白菜のミルフィーユに人参・ピーマン・長葱・豆腐を加えた一人鍋、紅鮭の塩焼き、もずく酢、大阪土産の水ナスの糠漬け、昨日の残りワカメの味噌汁とご飯100グラムです。量的には若い頃の半分ですが、今ではこれでも多過ぎる感じがします!! 本日の万歩計 セットなしです。  血圧計 117~67 正常です!! 明日もグズついた天気が予想されます。早朝には雨は上がっていると思いますが、あまり当てにできませんけど、ウォークには出たいと思って居ます。家事をしながら、いろんな事務的作業を処理するのは、中々手間取りますので、進みません!!明日は杉並区役所まで出掛ける、戸籍関係の用が有ります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る