「戦車道のやせ馬」

2016/06/19(日)21:02

梅雨の晴れ間を狙って!洗濯掃除にモ~大変!!

やせ馬ただ今奮戦中・・・!!(76)

4時30分、スタート前に「早く戻って洗濯と掃除をがんばるよ!」と話しましたら、奥方様がニッコリ笑った様に見え、やせ馬も笑顔で遊歩道に出ましたら、今日も並大抵ではない蒸し暑さです。体の方は少しづつ慣れてきた様に思いますが、やや太めを解消しないと、この先の猛暑を乗り切れないと心配です。それでも今朝は足元が軽く滑らかに進みますから、体調が良いようです。東典礼前から順調に戦車道に入り、5時20分、OAさん、MS夫妻と続けてすれ違い、「蒸すね~!」「堪りませんね!」と苦笑しながらの挨拶でした。尾根道には土日ランナーが多く、女性含みの8人で走っているグループもいました。馴染の顔触れですから、皆さん手を振ったり「オハヨウッス!」と声を掛けてくれます。ウォーカーも日曜日とあってかなり出てますから、挨拶に忙しい日でした!!ワンちゃん達との触れ合いも、普段通り愉しんで鮎の道入口に、5時45分の到着でした。ベルテラッセ南大沢MSまで進んで、6時の時報後に、バス通り経由でパークセンターに入りました!! >「ショクブン」のフェンス沿いに「オオマツヨイグサ」が咲いていました。早朝ですからとても綺麗です!! 東展望広場は本日も大勢が集まりました。女性陣は5名で、男性陣は13名と4匹のワンちゃんでしたから、かなり賑やかな雰囲気を作り出していました。伸び伸びと体を動かし汗もたっぷりかいて、終わりの挨拶は元気そのもので、盛大に拍手で散会します。やせ馬は今日は早上りで、家事を致さねばなりませんから、喉を潤したらすぐに帰路に向かい、管理通路から出て、四季の丘から大平公園外周遊歩道経由で、7時05分、汗にまみれての帰着でした!!朝食後は、早速洗濯機を回し、1階の掃除にかかります。白物の洗濯が終わり、柄物と入れ替えて洗濯機を再び回して、2階のテラスに干して、再び掃除機をうならせます。2時間かけて洗濯掃除を終わらせて、自動車保険の更新手続き書類を完成させ、ポストまで出掛け、昼食の支度です。  夕方には娘が「父の日プレゼント」と言ってプレミアム・モルツを届けてくれました。親を太らせてどうする気だと言いながら、嬉しく頂きました!! >今年のパークセンター花壇に「ダリア」の花が見られず、寂しく感じてましたが、やっと1輪咲きました!! 本日の万歩計 14.533歩 10.16キロ  血圧計 119~60 正常!! 明日の天気は不順です。曇り時々雨??いずれにしても「休養日」とする心算です。久し振りに「いこいの湯」に行って、散髪をし、温泉を愉しんでサッパリしてこようかと考えています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る