「戦車道のやせ馬」

2016/07/04(月)20:49

奥方様の激励に!汗ボタボタの大奮闘・・・!!

やせ馬ただ今奮戦中・・・!!(76)

本日定例の「休養日」ですから、5時30分、ゆっくり目の起床です。昨夜はエアコンを1時間、扇風機を3時間にセットして休み、途中1度寝苦しくて目覚めた記憶が有りますが、まずまずの睡眠をとれたようです。今日の予定としては、掃除機をかけてからフローリングのワックスかけと、新盆を迎えるので精霊棚をセットする作業が有ります。朝ごはんの前に、パソコンでの定例作業を片付けてから、6時30分、階下に降りて洗面と着替えを済ませて、奥方様の前に座りましたら、「無理しないで良いからね!」と優しいお言葉ですから、「任せろ!」と言うものの、床にひざまずいてワックスを塗り広げていた姿を見て知っているだけに、始める前から溜息です!!掃除機をかけ終わり、奥方様の部屋にワックスを塗り終わって乾燥を早める為、洗面所に置いてある扇風機を取りに行き、目に入ったのが「フローリングワイパー」です。これのウェットを外し、ドライのシートをセットしてやりましたら、楽チンでスムースに進みます。只、奥方様がハンドタオルで丁寧に塗り広げたのと違って、どうしてもムラが出ます。やせ馬唯一苦手な家事=掃除関係ですから、汗ボタボタの大奮闘にご容赦を戴きます!! >昨日パークセンターで撮り置いた「キキョウ」の花です。清潔な紫紺の花色が好きです!! かなりピッカピカになった床に、「トウサンにしては上出来!」と笑ってますから、仏壇の前に3段の「精霊棚」を設えました。結界は設けない予定ですが、その他の飾り等は普通にセットします。息子は旧暦のお盆に、一家で泊りがけで、お参りに来ますから、娘一家も呼んで賑やかに、新盆の供養をしますが、新暦のお盆はやせ馬1人でお迎えし、読経を上げて御もてなしする予定です。本日午前中いっぱいかけて、汗まみれの作業でしたが、そこそこの出来と自己満足し、奥方様もゆったりした顔をしていますから、きっと満足してくれてると思います。昼食は、お弁当にしましたが、夕食のメインは、大量のレタスをマヨネーズで軽く炒め皿に取った後、牛肉を色が変わる程度に炒め、たれを少々加えて皿に盛り合わせましたら、これが絶品!! 本日万歩計のセットありません。   血圧計 112~65 正常です!! 明日の天気は、曇りで午後には雨も予想されていますし、気温はこの時期としては低めで推移するようですから、凌ぎやすい夜を迎えられそうです。明日は元気いっぱいウォークに出る予定!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る