「戦車道のやせ馬」

2018/12/17(月)21:30

膝の不調は回復傾向!普通に日常生活できそう・・・!!

本日、「休養日」につき・・・・・・!!(317)

6時20分喉の渇きで目覚め、サイドテーブルのポットから一口水を飲んで、ベッドに掛けたまま左膝を動かしてみましたら、特に痛みもなく動きますし、立ち上がってもグラつくことも有りませんから、一晩でかなり回復したと思われます。ベッド周りを少し歩き回っても、それほど違和感も有りませんから、安心して洗面・着替えに階下に降ります。流石に階段は慎重に足を運び、普段の支度を済ませ「心配したほどのことはないようだヨ!」と奥方様に話し、「もう歳なんだから気を付けてヨ!」と軽くお叱りの言葉を戴き、2階に戻ってPCの定例作業を済ませます。8時からは仏様のお世話と朝食です。仏壇の「アストロメリア」の花が今日も綺麗です。何時もの「アップルリング」と「小松菜」のスムージーを、新聞・TVを交互に見ながら戴きます。少しゆっくりした後は、定例の掃除機かけです。2階を手早く片付け、1階はダスキンモップでスイスイ撫でまわして11時には終了し、午後には、カラオケ・銀行CD・アルプスでの買い物予定がありますから、ブログ日記の下書きに掛かります。 >NHK紹介、本日の誕生日の花は「ビワ」です。花言葉は「ひそやかな告白」「温和」とききました。今年は陽気が不順ですが、チャント地味な花をつけています!! 昼食後は、予定通りの行動ですが、ブログに時間が掛かり過ぎ13時15分のお出かけです。コートダジュールは空いており、喫煙ルームに通されて、普段のペースで25曲タップリ歌い切りました。今日は意識して原曲キーで歌い、「ちあきなおみ」と「美空ひばり」の唄だけは♯を一つ上げます。この二人の伸びる低温についていけないためです。たかが歌謡曲難しいものです。何度も使っている部屋ですから、音量等の設定も上手くいき気持ち良く声を出せました。ただ年末料金で950円余りに値上げされていて、クリスマス・正月には1000円を超えるのではないかと、危惧していますがどうなりますか??店を出たらそのままパオレビルの銀行CDに行き、生活費を下ろし、首の筋肉を緩めてアルプスへ買い物です。食材やスムージーの種を仕込んで、16時20分帰着でした。食材等を収納してから、夕食のご飯の仕込みに掛かります。今日の夕食は、キノコの煮付けと野菜サラダがメインで、残り物の肉じゃがも食卓に載せます。少し食べ過ぎかも知れませんが、糖質は少し控えてる心算です。 本日の万歩計 セットしてません。   血圧計 115~59 正常です!! 明日の空模様は、晴れ時々曇りで気温も平年並みですから、穏やかな一日になりそうです。勿論やせ馬は、休み明けですから元気に、早朝ウォークに出かける予定です!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る