たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

2019/05/05(日)16:12

金浦都市鉄道、7月27日開通へ!~「金」浦だけに愛称はゴールドライン!

韓国・ソウルの交通(115)

金浦空港から漢江左岸に沿って河口の方へ向かっていく金浦都市鉄道がことし2019年7月27日に開通する運びになりました。 車体はゴールド!!金浦の新しい交通手段誕生へ! 金浦市庁「金浦都市鉄道弘報(広報)パンフレット」より YOUTUBE「金浦都市鉄道全区間試乗」より 路線は金浦空港(ソウル特別市江西区)から京畿道金浦市のニュータウン・漢江(金浦)新都市へ向かう路線で、総延長23.67kmの全線地下区間、10駅、完全自動無人運転で運行されます。なもので新盆唐線のように先頭と最後尾からトンネル内も眺められる形になっていますので、鉄ちゃんにはもってこいの地下鉄!です。 総工費は1兆5086億ウォン(約1500億円)でLH・韓国土地住宅公社が1兆2000億ウォンとほぼ80%を負担、残りを地元金浦市が負担する形となり、LHが開発した漢江新都市のインフラ整備の一環という色合いが強い路線です。 車内は従来のソウルの地下鉄と似てます。金浦市庁「金浦都市鉄道弘報(広報)パンフレット」より 金浦都市鉄道ゴールドライン停車駅 金浦国際空港(G109・ソウル地下鉄5・9号線、空港鉄道~高村(コチョン・G108)~豊舞(プンム・G107)~沙隅(金浦市庁)(サウ・G106)~傑浦北辺(コルポプクピョン・G105)~雲陽(ウニャン・G104)~場基(チャンギ・G103)~麻山(マサン・G102)~九来(クレ・G101)~陽村(ヤンチョン・G100) 地下鉄路線図と断面図 金浦市庁「金浦都市鉄道弘報(広報)パンフレット」より 開業時に投入される車両は23編成26両、ということは2両編成のほぼ新交通システムっぽい地下鉄。ちなみに集電は線路の横から電気を取る第三軌条方式です。 列車運行システムは日本の日本信号株式会社のものを使うようで、少なからず日本も関係しています。【日本信号株式会社プレスリリース「​韓国金浦都市鉄道向け列車システムを受注(21013年10月3日)​」】 YOUTUBE「金浦ゴールドライン全区間・下り」より これを見ると第三軌条方式であることがよくわかります。 愛称はゴールドライン。金浦市のホームページのパンフの通り、車体がゴールド!!(金浦だけに「金」にしたんですかねえ…米の産地・金浦なんでお米が取れて金色の稲穂からイメージなんですかねえ・・・ 漢江新都市はこれまでマイカーやらMバスなど自動車に頼らざる得ない状況だったので、こちらに住んでいる人にとっては金浦空港まで鉄道で行ってソウル市内に行けるようになるので、交通費の節約にもなるし、時間もかからなくなりすごく便利になります。 ただ気になるのはこの金浦都市鉄道ゴールドラインがたった2両編成であること、おまけに金浦空港から江南に抜けるメトロ9(ソウル地下鉄9号線)が「地獄鉄」と呼ばれるほどの混雑度なので、出退勤時間帯にちゃんと地下鉄に乗って出勤時刻までにたどり着けるのかちょっと心配なところがあります。 こちらも実は漢江新都市には時たま行くので、開通したら使ってみようかとは思うのですが、早晩、利用者多くてパンク状態になるような。。。 開通時から2024年まではソウル交通公社(ソウルの地下鉄を運営している公社)が運営委託を受け、別会社をつくって運営するそうなので、まあ初歩的な安全ミスは出ないかと思いますが、予定通り開通しますかどうか。 今夏開通予定のこの路線、観光で韓国に来る方にはあまりメリットがない路線ではありますが、​韓国観光公社のHP​で調べてみたら意外とこんな観光地がありそうなので、金浦国際空港あたりでお時間があるかたは行ってみてはいかがでしょうか。。。 ★新駅が最寄り駅の観光スポット一覧★ ・金浦国際空港(G109・ソウル地下鉄5・9号線、空港鉄道)…ロッテモール金浦空港店(金浦空港直結・​​公式HPはこちら​・過去のブログ​(7年前)に言及あり)・金浦空港展望台(​過去のブログ​に詳細あり) ・高村(G108)…​京仁アラベッキル​(경인 아라뱃길)・​現代プレミアムアウトレット金浦店​ ※現在はメトロ9開花駅からマウルバス16番で行けます。 ・沙隅(金浦市庁)(G106)…​金浦章陵(仁献王后)[ユネスコ世界文化遺産]​(김포 장릉(인헌왕후) [유네스코 세계문화유산])徒歩約20分(金浦市庁裏手) ・九来(G101)…​金浦独立運動記念館​(김포독립운동기념관)徒歩約15分 ・陽村(G100)…​金浦人参米ビールギャラリー​(김포인삼쌀맥주갤러리)車で約25分 ※九来駅の方がタクシーはつかまりやすいと思います(九来駅からは車で約30分) 毎度ご訪問ありがとうございます。よろしければ下をポチッとお願いします! ▼まだまだ続くソウル首都圏交通網整備! 個人旅行で便利な地下鉄を利用して韓国旅行! ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る