徒然ハマ日記 ray-line

2008/04/27(日)02:13

裏相棒おおまかに。

ドラマ感想(28)

名古屋は結果的に関東よりも早く全話制覇できる形でした。 なので、2週目は激ネタばれになってしまうのでそのへんはソフトに・・・ シナリオ先行配信のお陰で話の筋はつかめてましたが、そこはやっぱり 「アドリブ」がはいりますよねぇ~・・・やっぱり映像で見てこその裏相棒です。 個人的には「花の里奇譚1・2」「踊る大発毛線」がお気に入りです。 三浦さんの何とも言えないダンス、GJ!!です。 今回伊丹さんがすごい活躍してて、これでマジでSS書きたいくらいです。 芹沢に対してのキレっぷりったらもう・・・ 7話はイタミンマニア萌死に必至です。 しかし、我が家のビデオデッキの時間が数分進んでいたため、7話の途中で切れました(泣) くっそ~!!!!どっかでまた探そ!!それか劇場版DVD化の際に特典映像とかで 入れてほしいですね。 今日風呂入った後調整したので明日の「テラコヤ!」とかは大丈夫だと思います・・・ きっとスマステは若干アウトやろーなー・・・(爆) 名古屋での舞台挨拶が決定したので、その日に見に行こうと思っています。 予約や先買いができないらしいので当日の朝席とってまあ、名駅なんで 久々にメイトとか行こうと思ってます。あと髪切りたい。 今日はバイト終わってから「少女ファイト」4巻買いに行きました。 もちろん通常版と特装版と2つ買い。同じ内容だと分かっていても止められない。 練とシゲルが急接近したり、隆子の秘密が少し明かされたりともうドキヌルもんです。 これ読むとバシ先生の描き方、いいなあっていつも思います。 (どんなまんがを読んでも思うことですが)バシ先生とコザキ先生のカラーは神です。 明日はスマステの感想が書けるといいけど・・・最悪3番組分くらい同時進行です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る