067777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

芦屋‘庶民派’「至福」ライフ

芦屋‘庶民派’「至福」ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023
Jul , 2023

Profile

せらお

せらお

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

KGR@ ディズニーで育ったオトナのための映画 という記事のタイトルに惹かれてやってき…
Aki@ 買っちゃいました。 お久しぶりです! こちら、オーランドに…
忠兵衛@ Re:日本丸、海王丸のそろい踏み~(11/24) そのイベント、私も行きたかったですなぁ…
すーさん728@ 私も驚きました コミケの本とかオタクなものを買うのにも…
ビアンカ@ ちは! そのうちメコンでも泳ぐの?
Mar 4, 2007
XML
カテゴリ:ちょっと旅行
日曜日の朝、起きると、天気は良いしぽっかぽか。
春の日差しが呼んでいる。と、いうわけで
六甲山にお出かけしました。双眼鏡と望遠鏡持って。

特にあてがあったわけではなく、
そろそろ鳥のさえずりも聞こえてくるかな、とか
今ならまだカモたちが池に残っているかな、とか
適当にふらりふらりと車で動くつもりでした。

海のほうかな、山のほうかな、と迷いながら
走らせてましたが、ふと山が気になり石屋川沿いに六甲へ。
ぽかぽか日差しで、ときどき窓を開けながらの快適ドライブ。

六甲山牧場を横目に進み、もうすぐ再度山への分岐です。
家を出る時点ではまったく思いもよらない迷い
森林植物園、行こうかな。。。」

だって。まだ3月の初旬。
六甲の山の上なんて、寒くて当然の時期ですよ。
たまたま今日の天気が良いからといって、山上はまだまだ
寒いんじゃないかと思ってましたから、車を降りるつもり
無かったんですよ。もともと。

でも、窓を開けて、縦走路を快適にドライブできるとなると
話は別ですよ。植物園は鳥を見るにも良い場所ですし
そろそろ木々のつぼみも緩むかも。。ですよ。

と、いうわけで、車を駐車場に停め、園内に向かいます。
しかし、駐車場はガラガラ。全部で30台に満たない台数。
これは場内もまだまだ空いてるな。と言いながらと荷物を準備していると
お、三脚付きの望遠鏡を持った人が。
やはり「鳥見」の人は、少しくらい寒くても外出しますね(^_^)

実際、園内に入ると「観鳥会」があった様子。でも
15分ほど前に出発していたので参加しそこねました。残念。

が、そこで放送が。「11時からガイド付き園内散策あります」
「申し込みはただいま受付中」、、あと30分ほどですわ
よっしゃ、これ、しようか。申し込み用紙に書き込みに行くと
なんと、私たち夫婦が一組目の申し込みですよ。「ガイドさん独占」か???

とりあえず、集合場所からあまり離れない範囲で散策を。
と、レストラン裏にきれいな黄色い花が、いっぱい咲いてます。
近くに白いかわいい花も。

福寿草とユキワリイチゲの群生。と説明書きが。
どうも「日差しがあたると花開き、陰ると閉じる」らしい。
じゃあ、今、開いているのは、ちょっとラッキー?
また、開花時期もそれほど長くは無い花なのかな?どうやら。

実は、これらの花は「スプリング・エフェメラル」という仲間。
春以外はその存在すら見つかりにくいようになる、とのこと。

そして、その代表格な花がもう一つ。「カタクリ」という花。
咲いてないねえ。と言いながらうろついていると、そろそろ時間です。
園内散策の集合場所に向かいます。と、さすがに私たちだけでは無い
んですけど、あと一組だけ。生徒(?)4人に先生1人。
これは良い時間が持てそうです。(ちなみに、無料です(⌒~⌒)

最初に向かうのはレストラン裏。ははは。福寿草スタートです。
でも、やはりガイドさんの案内があると、説明が詳しいし、
さらには、今後の開花予想まで聞けちゃいました。
なんと、あと2週間くらいで、別の場所のカタクリが満開になる予定とのこと。
これは、是非、また来なければなりませんぜ。

さあ、一時間の予定の園内散策は、これからです。
いろいろな植物の「冬芽(いわゆるつぼみ、ですね)」の説明や
枝の成長にまつわる特徴や、不思議な話。
名前の由来や、成長の特徴。発芽環境の話など
動物に負けないくらい、植物の「生きる力」というのが
興味深いものなのだなあ。と、知ることができました。

気がつくともう12時をだいぶ回ってます。
あっと言う間に一時間は過ぎてしまったようで。
そこからは自分たちだけで梅林を見て、鳥を見て。
お腹が減ってきたので、午後1時をめどに退園することにしました。

と、ちょうど午後の「園内散策」が始まるところ。
わあ、軽く10人以上の人が集合しています。
4人で回れたのはラッキーでしたね。うん。

いやあ、散策に参加する人が多いわけですよ、
駐車場に戻ってみると、車がぎっしり。
満車には程遠いものの、入り口に近いところには、空きが無い状態。
みんな、この天気なら、植物園が楽しいと、よくご存知で。。

私たちも今年は去年以上に通うことになりそうです。森林植物園。
夏の避暑地としての快適さは折り紙付きですけれど
折々の季節を感覚的にも、知識面でも知ることができるんですものね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2007 12:00:57 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.