こんばんは〜
お天気良くて、気持ちの良い一日でした

紅葉見がてら、トランクに自転車積んで、能勢へドライブ

コロナ禍になってから、3回目の、道の駅、能勢くりの郷。
お目当は、そこがみそ!
前回購入して、美味しくて、気に入っちゃいました^^
来るたびに買ってる美味しい卵に、お野菜もゲット
途中、一庫(ひとくら)ダムと龍化渓流(りゅうがけいりゅう)地区を通ります。
一庫ダムの展望台は、以前にも。
時間が前後しちゃいますが。
帰り道、また訪ねた展望台。
ベンチに座って、ぼ〜っと眺める景色は最高
・・・と、その前に。
今日のもう一つのお目当、龍化つり橋!!
近くのパーキングに車を停め、折りたたみ自転車で向かいました。
自転車で走るのも気持ちが良い

誰もいないので、マスクも外して。
途中の景色
ずっと見てみたかった龍化つり橋。
渡れなかった
途中見たキャンプ場へ行く橋が通行止めになってたので、
もしかして・・・とは思ったけど案の定。
それでも景色が綺麗で、空気が綺麗で、すっごく気持ち良かった
私の足では歩くには微妙な距離だけど、自転車なら良い感じの距離でした

車輪ちっちゃいのもあって、のんびり走ります。
パパ的には、車輪のちっちゃさでスピードでず、
私ののんびりさに合わせやすくって良いんですって(笑)
行きは下り坂が多くて、帰りは歩きかな、、、って思ったんですけど。
3段変速のおかげで、歩いた坂道は1回!
のぼり坂、ほぼ走れた〜〜〜

足の治りに、ちょっと自信ついてきたかも
山が色づいてて。
空の青さがとても綺麗で。
コロナ禍で。
感染者数が連日更新されてく中で。
ホッとした一日でした