098565 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  ママのSerendipity-セレンディピティ

  ママのSerendipity-セレンディピティ

Essay5

crovercrover crover
呼び方のこだわり


夫は私のことを必ず「名前」で呼ぶ。
結婚前からずっとそう。
私も夫を「名前」で呼ぶ。
結婚前は照れくさくてなかなか呼べなかったけど
結婚後はすんなり呼べるようになった。
外国風(?)で、お互い対等で、なかなかいい感じ。

私が夫を呼ぶとき、もうひとつ使うのが「あなた」。
他人からよそよそしい感じや怒っている感じに聞こえる、と言われたことがあるけど
決してそうではなく、相手への敬意だ。

実は私は「オマエ」と言われることが嫌い。
これまで付き合う相手から「オマエ」と言われたことはない。
いや、「オマエ」呼ばわりするタイプとは付き合ったことがないと言った方が適切。

先に断っておくが、これは主観の問題。
だから別に彼女や妻のことを「オマエ」呼ぶ人自体をどうこう言っているのではなく、
また、女の子の中には好きな人に「オマエ」と呼んで欲しい、というタイプもあるわけだから、
あくまでも私の個人的な意見である。

要するに支配的な物言いをする、「俺についてこい」タイプは苦手。
私を「オマエ」と呼ぶのは高校時代の一部の先輩たちと、
いまだに年賀状などでお付き合いのある昔の会社の上司くらい。
(考えたらみごとにみんな「俺に任せろ」タイプ。)
彼氏や夫でないなら、つまり友人レベルならそういうタイプは決して嫌いじゃない。

もうひとつのこだわりが、対外的に夫を語るときの呼び方。
「旦那」や「主人」は使いたくない。
他人には「お宅の旦那様」とか「ご主人元気?」なんて使い方をするし
相手にそう言われるのは平気なんだけど。

自分の夫を語るときは必ず「夫」と言いたい。
時々周りが使ってるので伝染して「旦那…」といいかけ「…さん」と言ってしまう。

そもそも「主人」というのは主従関係があるように思えてしまい、古臭い。
対義語はたぶん「家内」のような言葉なのだろう。
「家内」とは言われたくない。
(そりゃ今、家にはいるけど…。)
年配の人以外は「家内」なんていまどき使わないか。

「旦那様」には「奥様」が対応するのだろうか。
調べてないので、まったく根拠はないが、どうも日本は男尊女卑の名残が多い。
私のチェックが正しければ、はなまるの岡江久美子さんはメディアでも必ず
大和田 獏さんのことを「夫」と言う。
わたしの友人にも、会話で旦那様が登場する時には「主人」とは言わず
必ず「夫」か、あるいは「○○クン」って言う人がいる。

これはあくまで個人のポリシーだが。
子供ができて以来、お互いを「パパ・ママ」と呼ぶ機会も増えたけど、
これからも私達は二人でいるときはお互いを必ず名前で呼ぼう、と決めている。

                           2006.4

homebacknext



crovercrover crover


© Rakuten Group, Inc.