ママのSerendipity-セレンディピティ

2006/06/25(日)09:51

実家の老猫の話と私のイメージチェンジ

日々の独り言(53)

朝から携帯の留守電にメッセージが・・・ 実家の母からのもので、聞いてみると「あとで電話して」 母がメッセージを残してまで電話するよう催促してくることはめったにない。 何事かと思って電話したら飼い猫、というより家族の一員の猫の「にゃー」の 様子がおかしいという。 「昨日の朝から下に下りてこなくなって、ごはんも食べへん」 かなり年老いた猫なので、(人間で言うなら80歳くらいかな?) 暑さ、寒さにもめっきり弱くなり、食べ物の好き嫌いも激しく、 昔、交通事故で後ろ足を1本失くしてて、動くのが大変。 「にゃー」は私にとてもなついていて、実家にいる頃は この子から離れたくないから一人暮らしを断念したほど・・・ これは一大事!! たまたま今日美容室を予約していたが午後からだし、 とりあえず、善は急げ、 「娘の食事を終えたらすぐ車で行くから。」 実家にはもう車がない。 父が仕事(商売)を引退してすぐ車を処分した。 いざと言うときは近くに住む私を頼るようになった。 結婚、出産以来私は子供にかかりきりで、実家に行ってもにゃーに かまうことはほとんどなくなってしまった。 何かあったらどうしよう! 神様、元気になりますように。なんでもありませんように・・・!! 迎えにに行ったら、にゃーの様態はそんなに重症でなかったが、 鼻ちょうちんをふくらまして呼吸をしていた。くしゃみも連発・・・ 案の定「風邪」らしい。 季節の変わり目、朝昼の気温の差も激しい。 「クーラーは7月までつけないでください」と獣医さんに言われた。 ともあれ、なんでもなくてよかった。 ダーリンと娘を家に残し、私一人で病院⇔実家を運転した。 なんとかなるもんだと思ったけど、娘が乗ってない、と思うと それだけで運転に集中できたかな。 そして予定通り午後からは美容室へ。 カットだけのつもりが「長さを変えずにイメージを変えたい。」 と希望を出したものだから、結果ポイントパーマをかけることになった。 何年ぶりだろう・・・ 久々に今風の(?)ナチュラルなゆるいパーマをかけ、気分もぐっと軽くなった。 迎えに来てくれたダーリンはというと、 美容室に迎えに来たというのに、まったく人の髪型には触れず、 「遅いわ・・・」と言われ、せっかくの晴れ晴れした爽快感がだいなしに。 よく雑誌や、本に書いてあることをまったく知らないのか。 いや、そんなはずはない。 結婚式のときに薦めた本「ベストパートナーになるために」にも ちゃんと書いてある。 「妻が美容室に行った日は必ずその話題に触れ、感想を述べる。」 とあるだろうが!! まったく・・・ 妻の心夫知らず・・・だ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る