ひかりへ

2009/12/19(土)18:02

おせちにいかが?三種類の味の美味しい黒豆 

美味しいもの(186)

 今日も風が吹いていてさむーいです♪ 寒さに負けず冬を楽しみたいですね 料理教室の先生はとても心の広い方で レシピをブログに載せることも心よく承諾して下さり あれはだめとか言わない方 それぞれの個性を尊重してくださる方です それだけ人ができているので 生徒さんからも大人気なのです やはり人柄によっても違うと感じた私です 料理を楽しく美味しく、そして料理の持つ栄養や 体の作り方など料理以外の勉強も沢山あります H先生今年も本当にお世話になりました  クリスマスもまだですが・・・ おせちの一品をご紹介です  黒豆のデザート  黒豆  300g      洗って水に一晩漬ける  水   1800cc A  砂糖   80g  塩    小さじ1/2  錆びた釘 (あれば)  重層   (あれば) コーヒー味の黒豆  コーヒー液 200cc    濃く入れ砂糖を解かせて  砂糖     200g     コーヒーシロップを作る 紅茶味の黒豆  紅茶液   200cc    濃く入れ砂糖を解かせて  砂糖     200g     紅茶シロップを作る 赤ワイン味の黒豆  赤ワイン  200cc    一度沸騰させて溶かし  砂糖     200g     ワインシロップを作る 1.鍋にAの材料と黒豆を付け汁ごと入れて火にかける  沸騰したら弱火にして灰汁を取りながら  ことこと5~6時間豆が柔らかくなるまで煮込む  水面から豆がでてきて空気に触れるとしわが寄るので  適当にさし水をする 2.豆が柔らかくなったら温めたそれぞれのシロップにつける  ポイントはシロップの温度が同じであること  自然に冷まし風味をつける  ※ アイスクリームやリンゴに添えたり    パンやケーキの生地に入れたり    煮る時にしょうゆが入っていないので応用が自由自在    煮汁も薄めて飲んでください    健康ジュースです    牛乳と混ぜて飲むと黒豆カフェオーレandティーオーレに♪ 全て味わえます♪ お正月の一品にいかがでしょうか? いつもの黒豆さんが変身です♪  生きるを楽しまれてくださいね  いつもありがとうございます          心より愛をこめて・・・  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る