音楽倉庫セリオン

2022/05/30(月)12:59

ナモコンミニ番外編

演奏活動(809)

​ナモコンミニ番外編​                       (松井講師 作成) 日時:5月29日(日)9:00(集合)~12:00 場所:中生涯学習センター 視聴覚室                                  プログラム 1. ル・セルフィーユ フルーティアプラス(合同演奏)   ♪世界に一つだけの花 2.ル・セルフィーユ  ♪ムーンライトセレナーデ ♪いつか王子様が ♪ムーンライト伝説 初めて参加させていただきました。久しぶりの緊張とみなさんの演奏に 癒されて楽しい時間でした。私たちなりに一生懸命練習して臨んだつもりでしたが、緊張を隠せませんでした。 ある意味実力とも言えますが… ・ムーンライトセレナーデ ご存知、グレン・ミラー オーケストラのjazzの名曲ですゆったりしたメロディーとswingのリズムを上手く表現できたでしょうか? ・いつか王子さまがディズニー映画「白雪姫」の挿入歌のjazzアレンジですカッコいいけど裏拍の取り方が難しかった! ・ムーンライト伝説TVアニメ「美少女戦士セーラームーン」の主題歌です今年はアニメ化30周年だそうです元気でキレのいい演奏、出来たでしょうか? 最後にこのコンサートのため準備して下さったみなさまありがとうございました。今後もよろしくお願いします。(ル.セルフィーユ会員)  3.フルーティアプラス  ♪花 ♪ 荒城の月 ♪旅立ちの日に 4.ロナーモ  ♪小諸馬子唄 ♪ジュピター ♪広い河の岸辺 プログラム順の変更が急遽あったが、何とか無事に予定通りに終える事ができホッとした。「ジュピター」音源の出だしで笑いをとり、ほっとし却って落ち着くことができた。また、最後のTempoが速くなる所、心配であったがよく合わせる事ができた。「小諸馬子唄」を合わせるのはまだまだ難しい。特に微妙な“節回し”は何度もやって、脳に慣れさせなくてはと思った。今日はオカリナだけでなく、フルートやリコーダーの合奏もあり、変化に富んだ演奏会であった。先生をはじめ各グループの皆さん、早朝からお疲れ様でした。            (コンマス 松井) 5.オカリナーモ  ♪ あなた ♪ダンシングクイーン ♪Time to say goodbye 「ナモコンミニ番外編ではフルート、リコーダー、オカリナといった多種の楽器のコラボでいつもとは違った音色を聴くことが出来、それぞれの楽器の響きの良さが伝わってきました。ロナーモ&合奏団「オカリナーモ」は6月からは新たな教室として進化し続けます。 それもまた楽しみです。」(コンマス 水野)  Time to say goodbye松井さんのソロが素敵な一曲です。楽器の持ち替えもあり忙しいですが、この曲はまたやりたいです。(コンマス廣瀬) 6.講師演奏   ♪オリーブの首飾り   あら不思議!! オカリナの上に一輪の花が・・・         7. ロナーモ オカリナーモ(合同演奏)   ♪アルデバラン アルデバランリズム(ノリ)を追求できる仕上がりになっていたでしょうか。 そして未来に繋げる気持ちが伝わったでしょうか。(コンマス廣瀬)   昨年の11月にスタートした「第1弾 ナモコンミニ」は、この「ナモコンミニ番外編」で 終了しました。 番外編では、フルート・リコーダーとオカリナの合奏もあり、いつもとちょっと違った ミニコンサートをお楽しみいただけたのではないでしょうか。 「第2弾 ナモコンミニ」は、9月三河 10月尾張 来年1月名古屋北の予定で 準備を進めております。(阿隅)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る