オアフ島 カピオラニ公園
先日、ものすご~く久し振りに健康診断を受けましたら、身長が1.5センチ伸びてました。ワタクシ、未だ成長期のようです。このままでいったら、その内2メートルを超えて、「世界ビックリ人間」に出られるかもしれません。いや~ん・・世迷言は、さておき。以前「スコットランド・フェスティバル」の事を書いた、ハワイ・オアフ島のカピオラニ公園です。ワイキキの大通りを東に歩くと、左手にまず動物園(Honolulu Zoo)が眼に入りますが、その更に東に位置するのが、カピオラニ公園です。カピオラニとはカメカメハ大王の愛妻の名前だそうで、入り口付近にカピオラニ王妃の銅像があります。(誰だかわからないけど、とりあえず記念写真を撮ったおのぼりさんは、私です)公園自体、かなり広いです。芝生が広がり、その先にはダイアモンドヘッドがクッキリと見えて、開放感一杯の公園ですよ。なんでも、ホノルルマラソンのゴール地点は、この公園だそうです。野外音楽堂も設置されていて、よくコンサートも催されているようです。私が行った時も、ハワイアンのコンサートを楽しめました。スコットランド・フェスティバルと関連していたのかどうかは、不明ですが。広くて気持ちのいい公園です、けど。公園好きを公言する私も、何のイベントも無い時でも行くか?と言われると、迷います。なぜって、ハワイには他にもぼ~っと出来るスポットが、沢山ありますから。なんてったって、リゾート地ですもんね。ダイアモンドヘッドを背に写真を撮るのには、お勧めです。