どこに家を買うか。鎌倉移住計画
家を買おうと思ったが、どこにどういう家を買うか。
私の実家は横浜。
東京に大学卒業以来住んでいるが愛着はない。
東京に家を買って一生住むイメージがない。
一生、住むなら横浜や鎌倉に済みたい。
このあたりなら価格もらえるのかな安いし、ローンも早く返せ、リスクフリーの安泰の暮らしができるに違いない。
思い立ち、昔から良く行った、オシャレで静かな印象がある鎌倉移住を検討する。海もある。実家も近い。完璧だ
鎌倉の駅前の不動産へ行く。
超初心者にわかるような話をしてくれる。
東京から移住はけっこういるそう。湘南新宿ラインでだいぶ便利になったとのこと。
片道1.5時間、往復3時間の通勤。疲れたらグリーン車らしい。
車で周辺を案内してもらう。
鎌倉といっても鎌倉駅周辺は騒々しくまた戸建ては無い。徒歩10分圏内はバカ高い。江ノ電かバスで少し行くとなんとか買えそうだ。
しかし、江ノ電、バスだと片道2時間コース、これはキツイ....
そこで、不動産屋さんが北鎌倉をおすすめ。
北鎌倉なら駅歩10分で戸建てはある。北鎌倉から湘南新宿ラインなら通勤1.5時間でいける。これはだいぶありかも。
北鎌倉徒歩10分、6,000万円建て売り戸建て、100平米、2階建て、庭付き3LDK。
すごい良い!!
実際見に行くと、静かで庭もあって、まわりも高い建物なく、日当たりも良い。
車も2台とめる余裕もあり。
危うくこの場で買ってしまいそうになる。
初めての物件見学、3/19。