住宅ローン控除、確定申告してみた
この家に住み始めたのは昨年のはじめ。つまり、ことしの確定申告は初めての住宅ローン控除の申請。
りそな銀行からきた書類、土地建物の書類、売買契約書などを集めて申告。
戻ってくるお金は約40万円。対象のマックスは住宅ローン残高4000万円だからね。1%の戻りは想定通り。
ただ、住宅ローン減税の期間の最大10年もらえるように10年後に4000万円残るように、借りたお金は5500万円。
借入金利は0.72%。支払った利息は39万6000円。
あれ、オトクなぶんは4000円。
あれ、金利0.72%でローン減税1%だから逆ざやで利益出ますよ、というオープンハウスの言葉が思い出されますが、4000円。
いや、利益は出てるよね。でもちょっと待って、これだったら5500万円も借りなくて良かったんじゃないか。最終から4000万円借りておいて良かったんじゃないかな。
確かに損はしてないよね。でも、こんなにお金は借りなくても。
うーん。どうでしょう。通してみたら良いのかもだけど、確定申告が大変だっただけに4000円というお話