003112 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

せとの風のブログ

せとの風のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

setoka1209

setoka1209

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

setoka1209@ Re[3]:UFO~♫(06/12) ハピハピハートさんへ ハピさんのオレンジ…
ハピハピハート@ Re:UFO~♫(06/12) setokaさ~ん さっきオレンジのパンツを履…
setoka1209@ Re[1]:UFO~♫(06/12) ハピハピハートさんへ コメントありがとう…
ハピハピハート@ Re:UFO~♫(06/12) すてきな夕陽… こんな静かな海を見つめて…
setoka1209@ Re[2]:満足感いっぱい(06/09) ハピハピハートさんへ コメントありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今乗っている車はトヨタのHV車

6年前に新車で購入しました♫

燃費が良く(28〜30キロ/L)運転がとても楽です⭐︎⭐︎⭐︎

このマイカー

22才で初めて購入した車から数えて3台目になります

最初の車は日産車

初めてのマイカーだったので嬉しくて休日はよく遠出しました

この車は12年間乗りました

2台目がトヨタ車

この車は22年間乗って約17万キロ走りました

22年間も走るとさすがに街中で同じ車種の車を見かける事があまり無くなったので

買い替えを決断

そして現在のトヨタ車へ(^^)
いずれもセダンです

40年間でわずか3台(笑)

ディーラーさんからは車検のたびに新しい車の買替えを勧められました

色々話を聞きながら車検代や修理費など維持費をトータルで考えると長年乗り続ける事が

果たして得なのかどうなのか…と考える事もありました

でも車は大切なパートナー
愛着が湧いたマイカーはなかなか手放す事はできません⭐︎⭐︎⭐︎

販売店に展示している車を見ていると欲しくなったSUV車もあるけれどね

今乗っている車を人生最後の車にしようかなぁ

この車を後14年乗り続けたら免許返納にも良い年齢になるし…

ん…でもまだ返納にはちょっと早すぎる年齢か
後数年後にはバッテリーも交換しなきゃいけなくなるだろうし
買替えのタイミングっていつだろ…

車は1〜2ヶ月に一度自分の手で1時間かけて洗車しています♫

キレイにする事が安全運転にもつながるのかなぁと思っています

新車に乗った時、慎重に大切に運転していた

そう…あの感覚なんです(^^)

汚れた車だと運転も雑になりそうで…

私が学生の頃、日産のスカイラインが若者に大人気でした

自分も将来あの白いスカイラインを買って助手席に彼女を乗せてドライブしたら

楽しいだろうなぁ…と想像した頃もありました

若かったなぁ(笑)

今は60を過ぎたお爺

それでも好きな音楽を聴きながらキレイに手入れした車で高速を走ると

当時の頃の気分に少し戻るような…そんな時もあります

もうすぐ6月

あと少しすれば梅雨に入りやがて7月

そして梅雨明けすると2024年の夏を迎えます

カメラ片手に夏の海岸線を走る…楽しみのひとつです☆*:.。. o






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.28 21:20:29
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.