ウソの世界の極楽鳥

2024/05/31(金)21:32

アラビア語は表示されるのかしら (Erkez Hip Hop - Mezwed Fsa3 - )المزود فصع

音楽(74)

今日の一曲 北アフリカ、チュニジアの人達。だと思う。 とても気持ちがよい。 ラップと、メズウェドと呼ばれるチュニジア音階の リズムに基づいた伝統音楽を融合させるという プロジェクトみたい。 曲詳細の部分に歌詞が載っていたので 機械翻訳してみたら、某宗教への愛を 歌い上げる感じの曲でした。 軽く翻訳できたので凄いなと思ったら アラビア文字はラテン文字、漢字に次いで 世界で3番目に使用者数が多いらしい。 で、歌詞の翻訳をしようとコピペしたら 何か挙動が変だなと・・・ なるほどアラビア語は右から左に書くのが 基本なので、普通に左から取ると おかしな事になるのか。なにか凄い。 大昔に読んだ『スパイなんちゃら』みたいな 子供向けの学習シリーズの中で得られた 知識だけど、今になってそれを実感するとは 思わなかったよ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 相変わらずでアレですけど、 『BABYMETAL x ElectricCallboy - RATATATA』の MVが今日明日中に500万再生を突破しそう。 ベビメタさん関連のMVでは最速だって。 数日前にリアクト動画を調べたら150組を超えていて ここ数日でもガンガンと新しいリアクト動画が 増えてる&自分が探したのが上のタイトルを全部 入れて検索した結果なので、個別にタイトルを 付けたものも含むとどれだけの数になるのか 見当もつかない状態です。 コラボ先のElectricCallboyがここ数年で一気に 人気が爆発して、注目度が高いのが追い風ですね。 先日の日記でベビメタさんが嫌われている、と 書きましたが、相変わらず『あんなのメタル じゃない』『ギミック・バンドはくたばれ』 『楽器を弾かないのにメタル?』『日本のアイドル システムは異常』等の10年前の論争から抜けきれ ないアレな人達から蛇蝎のように嫌われている、 という話で、ジャンルに固執せずに楽しかったら 良い系の人にはとっても好かれてます。 先日、初めてベビメタさんの『ギミチョコ!!』を 観たリアクター夫婦の反応が、まさにそれで、 奥さんはゲラゲラ笑いながら「これ大好き!」と 騒いでるのに、旦那さんが何とも言えない顔して いたので、奥さんが旦那に「貴方はメタルは怒りや 悲しみが無ければダメよね?ヘビーな曲に ハッピー・ゴー・ラッキーな歌が乗るのは貴方には 上手くいかないのよね?」と尋ねていて、それに 同意してました。 こればっかりは好みの問題なのでしょうがないん ですけど、世の中には軽く一線を超えるヤツや ファンコミュニティでも言動が問題視されている ストーカー的なファンが存在したりするので心配。 (先に行われた米国ツアーで会場に現れたその ファンを、そのことを知っている別のファン達が セキュリティに通報したりとかなんとか) ヤバい。語り過ぎ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 別の課の人がコロラドの出張土産に雷おこしを くれて、向こうの状況を話してくれたんだけど、 普通に無人運転のタクシーが街中を走っていて 未来な感じだったけど、500mlの水が600円も したりして金銭的には大変だったそうな。 で、西部劇とかに出てくるコロコロが転がって いるのを目撃して感激したそうだけど、そこから 話題がタンブルウィード(コロコロ)の話に 移って、後輩が「アレは西部劇の中に出てくる 架空の現象だと思っていました」と言い出した ので、なんとなく『あずまんが大王』のトナカイの 件を思い出したり。 知らない人は何が何だか解らないだろうけど。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ にほんブログ村 チュジニア 手織りキリム ランナー196×72cmナチュラル×ブラック価格:30,800円(税込、送料無料) (2024/5/31時点) 楽天で購入 あずまんが大王 1年生[新装版] (ゲッサン少年サンデーコミックス) [ あずま きよひこ ]価格:990円(税込、送料無料) (2024/5/31時点) 楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る