1236333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SEVとうきょう

SEVとうきょう

カテゴリ

Feb 19, 2011
XML
カテゴリ:■おもしろ活用法
IMGP4718.jpg


トルク感向上の為にヘッドバランサーV-1を取り付けにお越し下さいました。



IMGP4716.jpg


ヘッドバランサーV-1は、タイミングベルト側に取り付けると低回転時のトルク感が向上して、その反対側につける事で低中速域での滑らか感が向上します。上向き矢印



IMGP4717.jpg


最近の車に良くあるのですが、エアクリBOX後のインテークパイプが短くてSEVのインテークを負けない時には、上矢印上矢印この様にエアクリBOXに両面テープで貼ってしまうという方法もとても有効です。ぺろり

張る位置は、フィルターより後でBOXの出口付近で、両面テープをシッカリ密着させて貼れる所が良いです。グッド





IMGP4723.jpg


C55のI様は、ご自身でラジエターの「裏技」に挑戦されて凄く良い感じになったようです。晴れ



IMGP4722.jpg


ラジエターロアーホースのエンジンよりにR-2&HB-P2のダブル、ラジエターよりにR-1のダブル。クール

実際の走りも、「スゴイ!!」の一言です。いなずま

(I様のクルマには、ラジエター以外にもイッパイSEVが付いています。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 19, 2011 06:35:26 PM
[■おもしろ活用法] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.