牛と鷲と虎と
カテゴリ未分類1615
野球969
スタートレック25
着物178
神道31
ゴジラ/ガメラ38
音楽/舞台71
妖怪19
マック3
全25件 (25件中 1-25件目)
1
グーグル携帯のNexus Oneという名前を聞いて、何かひっかかっていたんですが、やっと分かった。ブレードランナー(アンドロイドは電気羊の、、、)に出てくるアンドロイドのタイプ名前がNexusなんですよ。記事はこちら。http://news.goo.ne.jp/article/newsengf/world/newsengf-20100108-01.htmlこの記事にあるように、6世代目のグーグル携帯になったら、どないすんねん! です。アンドロイドもネクサスも、単独ならどってことないかもしれませんが、くみ合わさると、、、天下のグーグル様に訴訟も何もあったもんやないですが(ストリートビューの一件といい)。この記事ではアップルのことも書いてあった。私はビートルズってのは学校で習ったYesterdayやLet it beくらいしか思いつかないので、アップルってレコードレーベルがあったのは知りませんでした。単にコンピューターだったら良かったんだろうけど、iTuneまでいっちゃうと、問題ってんで話題になって初めて知ったくらいです。でも、アメリカ人だとビートルズなんだろうなあ。関係ないけど、ずうとるびってなかったっけ?
2010.01.08
コメント(0)
宇宙監獄がボーグキューブだった。ウルトラマンゼロの必殺技がクリンゴンのバトラ(Bat'telh) だった。ぜーーったい、スタートレックを見てるよ!
2009.12.25
さっき,ニュースを見ていたら,くわばたりえさんというお笑いに人か な? の結婚式のニュースがありました。知らない人なんですけど,こ の方,耳をつけたらそのままメークなしでバルカン人になれるような顔 立ちだなあ、と思った。On 2009/06/27, at 9:04, wrote:
2009.06.27
昨日、映画館で売り切れだったグッズのサイトがありました。(友人に売り切れてた~とメールで言ったら教えてくれた)フルービー買いそびれた人はこちらで~
2009.05.31
しょっぱなから世界が違う! ので驚き。まあ、得意の平行もの、パラドックスもの、と思えば良いか。これでしばらく雄ねじテーマの映画できるな、とまず思いました。そんなもんより、DS9やボイジャーの映画を作って欲しいな。でも、こういう切り口だとトレッキーでなくてもみたくなる映画にはなるな、とか分析してみたりして。あの古色蒼然たるユニフォームや機器を、オリジナルを残しつつ,今風にしたデザインはすごいな。ユニフォームが古いけど,ちゃんと新しくなっている(って見ないと,意味わからないかな)。当時画期的なタッチパネルコンピューターも、iPhonなんかあるので、今は当たり前ですけどね。バルカンの風景が思っていたようですばらしいかったです。もちろん、突っ込みどころは満載。バルカンの科学をもって、いくら100年後とはいえ、ロミュランの最新戦闘機ではない船から、しかも、ドリルですよ。、あれを防げないんか?! とか、Uhuraがあんな女性では残念しごくだよ~、とか。まあ、いろいろあるけどね(ファーストネームが判明!)。スールーがかっこよかった。他,オリジナルメンバー(正確にはじゃないけど)のそれぞれの見せ場をちゃんと作ってありました。映画の最後がTVの最初につながるんで、最後までみて、ほおお!!っと感動です。別にスタートレックファンでなくても、大丈夫な楽しさです。もちろん、オリジナルを知っている人はもっと楽しめる,しかけがいっぱい。
2009.05.30
前売りを買うと、ストラップがついてくる。ストラップ付き。購入者特典のサイトはまだアクセスしていないけど、自分の名前をつけたIDカードが作れるらしい。今、愛用しているのはOsaka Buffaloesのストラップだけど、今度はスタートレックを使ってみようかな.(もったいなかも)
2009.05.21
いろんなサイトで取り上げられている映画スタートレック。もちろん前売りは買ったゼイ。そう言えば応募してたけど、当たらなかった(当たり前?)ジャパンプレミア試写会。私はこの記事が気に入った。
2009.05.14
スタートレック映画の12作目のニュース。11作目の公開もまだなのに?(ほんまに6月に公開なんだろうか??)
2009.04.01
nuqneH! (こんにちは、に相当する。何が欲しい?って意味)出ました、出ました、クリンゴン語キーボード。欲しいけど、日本ではちょっと無理かな。そもそも、ウインドウズユーザーじゃないし、、、ちなみにクリンゴンはKlingonと書きますが、ホンマは、、、ってクリンゴンのアルファベットは普通のマシンでは表記できないので(マックでも無理)、パスするとして、発音に忠実に英語表記すると、tlhInganですわ。クリンゴン語の辞書は持っているんです。今は絶版になってるみたいやけど。独特の発音があるので、本だけではなかなか勉強は難しいです。まあ、TVドラマにはふんだんに出てくるので(特にTNGやDS9では)素材は十分ありまっせ。生きた(?)クリンゴン語学習は難しくはない。しかも、最近では、CDーROMでも販売されておって、オンラインで発音も聞ける老舗があるんで、気軽に学習を始められまっせ。クリンゴン語って有力な言語なんよ。例えば、googleでもクリンゴン語のトップページがある(当然、私のSafariのトップはここ!)ここでもKoreaの上にちゃんとあるでしょ!Google、きっと社員にマニアがいるんだろうなあ(けっこう多かったりして)。でもって、アメリカでもちゃんと通じるんですよ。私もクリンゴン語で書いたメモでも分かる人が隣の部署におって驚いたし。まあ、向うはもっと驚いたかも。もっと一般的なところでは、あんまりマニアでない人でもバルカンあいさつは知ってますよね。クリンゴン語が通じる人はつまりスタートレックのファンだから、英語が通じるんですが、ちょっと話題にはなりますよ。Qapla'! (「うまくいった」とか、「勝利」に相当するお別れの言葉)
2009.03.29
5.29公開やっとスタートレックの映画が公開されるようです、、、http://getnews.jp/archives/6123うーん、ファンではない監督、ねえ。キャプテンカークやミスタースポックの若い頃、というやつなんですよ ね。シンゾンは良かったけど、これはどうなんだろうか。早く見たくもあり、怖くもあり。On 2009/03/13, at 9:05, wrote:
2009.03.13
シスコが一番大好きな選手としてこの世界(ってどこや~と自分でつっこみ)では有名。"If Wishes Were Horses"という話にホログラムで出てきます。実は,ライオンズのお変わり君を見た時,「実体化したバック・ボカイや!」って思ったの。アジア系のアメリカ人なんですが、サードが守備で、そういう体型。小柄って設定やけど、おかわり君だってメジャーでは十分小柄な選手(赤星があまりに小柄なので,ボストンバックに入れてアメリカへ持って帰ろうかってジョークがあったくらい)1998年 生まれなので、現在10才! のはず。そう言えば,「冬の虹」「クワドラ」によると超人ロックも今すでに産まれている、はず。2023-2024年 ライオンズ在籍。15年後には日本でそのプレーが観戦できる、はず。もっとも、西武ライオンズは15年後も存続するのか? という大問題が。ここだけなんですげー具体的なの? ルーキーイヤーはロンドンキングスだなんて、あり得ないチームにいたのに、なんでここだけ実在チームなんだ? なんで日本のセイブ・ライオンズ? 日本の野球を知らないので、ライオンズなんて適当につけたのではなく、日本の野球を知っていて、かつ、設定に盛り込んだんでっせ。ちなみに、西武黄金時代に放映されたシリーズですので、当時の日本ナンバ-1チームではあるんだけど。メジャーでかぶらない名前で、かつ、かぶらなくても、鯉や燕ではイマイチ強そうには思えないからかな。2042年 地球で野球が廃止される(正確に言うと,メジャーリーグがなくなる) この時,ロンドン・キングス在籍。後、34年後,私が生きているかどうかは微妙だけど(今の日本人の寿命の長さが我々の代まで続くとは思えないので)、すごく近未来。44才までプレーをしてる伝説の大選手なんですが、当時,「44才で現役だなんてありえなーい」って思ってたけど,今ならあり得るんだよなあ。工藤おじさんは来年も現役を続けるんでしょ? (1勝してほしかったなあ。。。)スタートレックは現実の社会の先を行っています。ウーラが女性でかつ黒人でありながら高い責任ある地位にいるなんてのは、某国のライスさんを思い浮かべます。その前にはMr.スポックではなく白人だけど女性が副官だったしね。暗殺された父親の後を継い国家最高責任者になったクリンゴンの宰相ゴルコンの娘で女性宰相アゼドバーなんてのは、暗殺された父の後を継いだ某国のブット首相みたい(アジア系のきつい顔立ちなんてのも似てるし)。ブット首相の場合は自身も暗殺されたけど,アゼドバーはその後、どうなったのかなあ。主人公が黒人キャプテンや女性キャプテンってのもほぼ同時期にあって,これまた、今回の某国の大統領選挙を彷彿させます。いろんな意味でもこうあったら良いな,という世界で、それに多少は近づいているってことでしょうか。クリンゴン語のグーグル(ちなみに、クリンゴン語の辞書や文法の教科書なども出版されている)
2008.10.03
長らくパートナーだった人と同性婚しはったとか。このお年になると、 やっぱLive long and prosper! かな。気分的には Qapla' かなhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2xxx-xxx-xxxxx008-jij-entわー、この写真良いわ♪アジア人俳優としての差別と戦ったことで有名です。スタートレックで も,アジア人なら柔道や空手というステレオタイプではなく、フェンシ ングが趣味ではどうかとシナリオに意見を述べたり,映画ではキャプテ ンとして活躍し,カークキャプテンみたく、いわゆる「コーカソイド男 性」ではないキャプテンを演じたりもした。今はHEROのメインメンバーの父親役で有名かな.
2008.09.16
これ,スターレック、とっても面白いよん!言わずと知れたスタートレックのパロディなんやけど、これが低予算で素人はんがつくったもんとは思えん出来でせ。スタートレックのパロディと言えば,ずいぶん前にあった「ギャラクシー・クエスト」があるけど、それを上回る作でっせ。
2008.01.27
GEからスタートレックのオフィシャルカードが出ていました。会員サイトでの買い物が5%オフになるというのと、年間10万円以上の利用でオフィシャルグッズがもらえるという特典がありました。グッズと言うても、ペンライトとかそんなたわいもないもんなんですけどね。カードデザインがステキで持っているだけでうれし、ってなものんですわ。ところが、今年で運営を中止。残念だわ。。。。自動的にJCBに切り替わるらしいんだけど、カードを続ける気はないんですけどね。スターウオーズだとかガンダムとか、すごいのにはシャアというガンダムの登場人物(主人公じゃないらしい)専用だとか、そういうマニアックのはあるんだけど、、、、それよりスタートレックって人気ないんだ、、、、
2007.12.18
スタートレックオリジナルの凄腕パイロットにして、映画では艦長にもなったヒカル・スールーことジョージ・タケイさんにちなんで小惑星にタケイって名前がついたそうですわ。なんとかという叙勲を受けたのに続く快挙、かな? 叙勲は全米日系人の理事としての功績に対してだけど、これはもうスタートレックの役柄に対する命名やで、きっと。娘の女性士官が別の話にも出てくる。ツボックいわく「伝説の」だったしね。でもって、ステレオタイプアジア人ではないアジア人俳優の走り。日本人だったら武道をやらせても世間(?)は納得なのに、そこにフェンシングを持ってきた話。日本人から見たら見過ごすけど(実際、私は見過ごしていた)、「日本人なら剣道や空手、柔道が当然を外した」って本人の説明を読んで、びっくりしたもんな。艦長役も本人のアイデアだったとか。映画を撮るに際して、クルーがそのままってのはおかしい(確かに)、で、パイロットから昇級して、他の艦を指揮するようになったって設定をかましたわけ。最初、キャプテン席に置いた紅茶(?あのカップ欲しい!)の主がスールーだってのが分かるシーンには驚いたもんね(しかも、その設定がエンタープライズとの共同作戦ってんで映画の後半で効いている。ボイジャーまでひっぱって、ツボックの上司として出てくる;ツボックは地球人やないからね、可能なのよ)。ハンニバルライジングでもレディ紫にはこけたでしょ、海外の映画は未だにあれっすよ。まあ、HEROESのヒロ・ナカムラ(http://blog.nbc.com/hiro_blog/)は、いかにも現代におるなあと思わんでもないけどね。そういう意味では実態に即しているけど、でも、日本人みんながみんなオタクなわけやない(よね?)。それを思ったら何十年前なのに快挙!なわけ。それも、スタートレックが好きな理由の一つでっせ。もちろん、ヒロ・ナカムラ(というか、マシ・オカさん)も我らがトレッキアンらしいですし、役者=訳者で演出もって点は、タケイさんにつながるよね。まあ、三世のタケイさんでなく、日本人のマシオカさんが俳優として成功しているってのは、すすんだってことかな。まあ、マシ・オカさんの場合は、ちょっと特殊かもしんないけど、それはまた。
2007.10.05
三越で伝統工芸を見に行ったんですが、あまりに人手に負けてきました。出、リベンジと、日本橋のみともの展示会へ。松原工房(だっけ)の藍染めの木綿が凄いの。藍の色も凄いし、型に合っていて素的でしたが、なんといっても柄。型染めなんですが、その型がすげー細かい。竹のモアレを型で出してるのが、芸術的。と言うか、芸術作品そのものやね。ただし、お値段も100万ですので予算を軽くオーバー。さすが大阪のおばはんと言うておくれやっしゃ、しっかり試着というか、巻きつけてもらって、鏡に中で堪能してきましたわ。ほんま、あれは色目と言い、柄の配分といい、良かったなあ。で、そこの担当の「着付けの先生」と名札の入ったおば様なんですが、「これだったら、よそ行きにもなりますよ。最近は紬も礼装の時代ですから」なんておっしゃいます。アホかってな感じで、実はそのおばさんの言うことで、そのコーナーが嫌になったりしたんですけどね。そういう嘘八百並べるてねえ、ただの売りたいかなって浅ましい根性見え見えやんか。アドバイザーとかなんとか、「専門家」の言うことだからって、それが一般的になっちゃうのかねえ。やだやだ。ましてや、相手は木綿の着物でっせ。久留米の織り元が、最高に心を込めて久留米の婚礼衣装を作るとはちゃいまっせ。私ら関係ない人間が、その例をあてはめるやて失礼な話やし、木綿をよそ行きにやて言いくるめて売ろうって根性は好かんです。紬は普段着で、そこでおしゃれするから、ええんちゃいますか。それを礼装にするのは、野暮の局地ちゃいますかねえ。木綿かて、それが普段着やから、普段に心休まるいいものを身につけて、穏やかに暮らすのが私の願いやけどね。で、その後、気を悪くして、ぷらぷらしてたんですが、あら、どっかでお見かけした顔、二葉苑の小林さんがいてはりました。へえ、みともさんでも扱ってはったんですか、という感じ。初めて展示会に出さはったらしい。で、ここでは、なかなか気に入ったのがありました。一つは、紅花の紬に更紗を一部だけ染めた絵羽付けの着物。私が「紬の訪問着」を嫌いなの知ってはるんかな、絶対に「訪問着」にとか、「礼装に」なんてことは言わはりませんわ。そもそも、更紗はおしゃれ着ですからね。「おしゃれ着に」って、そこがええんですよ。分かってはるわあって、機嫌が良くなりました。その新しい意匠は、今回は2反だけ見本に作りはったんですが、12月の例年の表参道の展示会ではもっといろいろ出さはるそうです。ですもんで、その紅花に更紗も、まあまあ気にいたんですが、そして、みともの菅野店長さんには悪いんですが、12月に期待、ってことで。(それに、午前中、東武で紅花の色変わり見てショックだったこともあってね)もう一つは、大島に抜染で模様を出したもの。元は鹿児島の機械織りのそんなに良い大島やないんですが、その無地に(多分、マンガンやな)色を抜いてます。これって元の染まりがいろいろだから、うまいこと抜くのは難しいんですよね。なかなかの技術やわ、と思いました。もちろん、真っ白に抜くなんて野暮してはらへんし、そこまでやったら繊維が傷むしね。でも、模様のある大島の上に更紗はあんまりみっとも良いもんはなかったなあ。糸目更紗も絹芭蕉や小千谷にならともかく、袷の季節もんには、合わないなあと感じます。前に大島の縦方向に抜色して、そこに新たに更紗を染めたものを作ってはったんですが(最近は作ってはらへんみたい)、それもなかなかにええ感じで好きでしたが、この糸目を抜いたのも良かったです。コートに仕立てると良いかな。そこそこのものだから、単にして、梅雨や秋の長雨シーズンには良いかなって思います。もちろん、ほんまもんの大島には手触りはかなわないんですよねえ。ほんと、ちょっと羽織ったら、すぐに分かるってもんです。でも、無地場の大島はどうしても機械もんになるのよねえ。で、この染屋さんの着物を今日はたまたま着ておったわけですよ。他に、天目染めに短冊ちらしとか、紫貝の名古屋とか、いろいろありましたが、、、、紫貝染でキトラ古墳の柄ってのはちょっとおもしろかったな。でも、売れ残りを安く売ってるんだろうなって確信もちゃったな。残っている帯の色目はアレでしたわ。あ、インド藍の帯もあったけど、インド藍って、色の主成分はインディゴなのに、どうしていわゆる本藍と色が違うのかなあ。きついのよね。少なくともサマーカラータイプの私には合わないよ。珍しいけど、ただそれだけなのよねえ。結局、衝動買いしてしまったのが大津絵柄の名古屋帯。檜かな杉かな、の網代が織り込んであって、そこに、いかにもって大津絵が入っています。大津絵は好きなので、大津絵の「鬼の宴会」帯も愛用してますけど、今回、見かけたのは、虎柄。柄が柄なんで、普通の人は買わないだろうなって柄です。大阪なら「虎XX」って呼ばれる集団がいますからね、売れるんだろうなあ。はい、って買ったのは私なんだよなあ。京都の機屋さんのセールス兄ちゃんは、目ざとく、私の携帯ストラップ(甲子園限定発売、弟からの貢物、タイガースvsイーグルスの交流戦記念クリーナ)を見て、「こいつなら売れる」って思ったんやろうね。クライマックスシリーズに供えて、げんかつぎでどうですか、ですって。まあ、言われるまでもなく、他にええもんなかったってのもあって、衝動買いに傾いてたんだけどね。{そうよ怒涛の10連勝の時は私かて、本気で、優勝したら虎の染め帯、日本一なら訪問着、誂えだだぜい、って思って貯金をしてたんですよ。でもねえ、8連敗でテンション下がりまくりなのよねえ。}「すごーく安かったんだもん」。はい、衝動買いの言い訳です。後付理由です。単に虎が良かったの。この帯、クライマックスシリーズに日本シリーズ、そして、来年のオープン戦と活躍しそうなのよねえ。一番、元とれる帯やで(ってクライマックス@東京ドーム、その後は、日本シリーズがトラにあると信じている、あきらめの悪い虎ファンでありんす)そうそう、イーグルスにちなんで鷲の帯をって思ったけど、「どうみても鷹」しかいないやん! 私の予定としては、イーグルスは来年はAクラス入りで、再来年、優勝するはず(?)だから、そのときには良いのを描いてもらおうっと。
2007.09.30
初のアフリカ系大統領か女性大統領か。スタートレックではアフリカ系のリーダー(DS9)と女性リーダー(VOY)は平行してましたけどね。DS9は2番目が女性(異星人のレジスタント)で、VOYでは2番目がネイティブアメリカン(らしい)と配慮してたっけ。何よりパイロット版では女性がナンバーワン(スタッフの中で一番目、リーダーに次ぐ2番目)だったのが、この作品のすごいところやね。まあ、早すぎということで、本編では宇宙人(とのハーフ)になったりしてたなあ。黒人女性のキャリアやアジア人のキャリア(後には艦長にも昇進)なんてのを出すのでも十分、先進的やったんやけどね。しっかし、新しい管理画面は使いにくい。。。。
2007.01.18
せっかくアメリカくんだりまで行ったのに、スタートレックのカレンダーも月刊マガジンも売っているところを見つけることができなんだ。まあ、忙しかったので、あまり本屋やDVD屋めぐりをする暇がなかったんやけどね。それにしても、BORDERあたりでスタートレックのカレンダー(せめて今やっているやつくらい)くらい売っているかなって思ってたのに。サイエンスフィクション関係の専門店をイエローページで探したんだけど、近所になかったしなあ。仕方がないので、本を買ってきて、帰りの飛行機の中で読んでおりました。しかも、ペーパーバックですら、棚にはちょびっとなもんで、あまり買えなかったし。最近、人気がないのかなあ。くすん。仕方がないので、通販で買おうっと。アメリカでもトレッキアンは通販でモノを買うようになったのかなあ。そう言えば、サンディエゴのサイファイショップもお店はしめて(ちょうど行った時が閉店セールで買い込んだんだけどね)、通販だけでやるって言ってたもんなあ。
2005.11.17
ジェームズ・ドゥーハンさんの本格的に宇宙葬が決まったようです。12月6日に出発。まだ人類は宇宙へは進出していないけど、その先を見せてくれたスコッティが宇宙から我々トレッキアンの子どもたちを見守ってくれるのですよね。http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2005-10-16T182832Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-190855-1.xml良いよなあ。夢だけどね。実際にはいろんな問題あるんだけど。
2005.10.16
機関士スコッティが亡くなりました。享年85歳。ロッデンベリーさんに続いて、宇宙葬をとりおこなうとか。宇宙から今の地上を眺めたら、どう見えるのでしょうか。折から、ロンドンでまたテロがあって、まだまだ紛争が絶えない世界。ご冥福をお祈りします。この記事を読んで、そういえば、この俳優は私にはスコッティで、他の誰でもないなあと。それって役者としてどうなんだろうか、、、
2005.07.21
スタートレック、アメリカでもとうとう打ち切りとか。4年です。ボイジャーやDS9に比べると早い。人気がいまいちって聞いたんやけど、そのせいかなあ。 ボイジャーやDS9の映画でもできないかなあ。次はボイジャーかDS9ネタかな。 前の映画、ネメシスはクローンを扱っているのだけど、クローンたって単に遺伝子が同じだけでしょ? んなもんでいちち悩んでたら一卵生双生児ははどないなるんや! って思うので、どうもねえ。データが死ぬんだけど、B4で生き返ったし、スポックの再生と同じやね。まさか、カーク船長が甦ったりはしないでしょうねえ! お寺さんのお話ですが、今日はお水取り。春がそろそろという頃です。なのに、東京は寒い、今週末は雪かも、、、風邪なのか、花粉症なのか、この季節、辛いわん。早く本当の春が来て欲しいです。
2005.03.01
ひさしぶりにスタートレック&特撮仲間としゃべってきました。 ゴジラの映画については、全体的には良いけど、人のマトリックス様戦闘シーンが多すぎると意見が一致。やっぱり、そこは少し削ってでも、例えば、へドラのシーンはもう少し見せてーなと思う。 バイクシーンは私自身がバイク乗りだからゴジラとライディングの新鮮さが気に入ったけど、酔うからイヤなんやろかなあ。不評でした。 アメリカの出張で手に入れたスタトレ時計を自慢したら、向こうも別のタイプの時計を。私のおしゃれ時計だから、普段には使いにくいのですが、向こうのは普段使いの時計、ちょっと負けたか? でも、私の普段遣いはタイガースやもん。 ただ、しょっちゅう壊れて、50ドルほどのものが修理だけで1万5千円も使ったなんて言っていました。やはりアメリカキャラクターものって、仕方ないかなあ。まあ、私も20ドルほどのものを電池交換に千円かけてますから、そのうち維持費が高くなるかも。 ボイジャーの最終回については、やはり、ちょっと強引やない?? と私は思うんですよ。まあ、DS9も最後は急展開過ぎ?やけど、ボイジャーは、やはり艦長の性格か? でも、それって日本語放送を聞いてるからやないのかなあ。英語で聞いている分には、頼れる上司って感じがするけどなあ。(セブンのせりふも日本語のは嫌いやけどね)
2005.01.24
個人的には薮選手の大リーグ行きや八木選手の引退は残念です。まあ、予想はしていたのですが、、、、 選手会の合併差し止め請求は却下となりました。しかし、このままでは次の合併も危なそうで、二リーグは続くかもしれません。ただ、「私のバファローズは」はなくなってしまうのでしょうが。。。。 まだアメリカでは野球は健在ですが、日本では斜陽なのでしょうか。スタートレックDS9では野球は完全に廃れ、昔大好きおじさん(Bシスコ)がクルーとチームを作って往年の大選手(なぜか日系人らしいバック・ボカイなので、今のICHIRO選手を初めとした日本人の活躍を予想してたのか?)と試合するエピソードがありました。あれを思い出しました。昔、こんなゲームがあったと考証されちゃうんでしょうか。当って欲しくない予想だなあ。 テレビに関しては、スタートレックの予想はしっかりと当っています。地上波のように多くの人があまり選択の範囲なく見せられる時代からケーブルや衛星など選択肢の多い時代になってきました。コンピューターのブロードバンド配信から、コンテンツの多様化、そういう方向に進んでいるような気がします。(ただのスタートレックファンの欲目?)
2004.09.03
レコード屋でボイジャーシリーズ1のDVDを見かけました。 アメリカでは日々、テレビにて、スタートレックにカージナルス(野球:当時はマクガイヤーがいた)、ラムズ(アメフト:当時、スーパーボウルで優勝)にひたっておりました。ボイジャーも最終回までしっかりと見てきました。 特にボイジャーやDS9の後半は日本ではほとんど見ていないのです。どーも日本語で見ると違和感があります。例えば、日本語で聞くと、ボイジャー艦長はとんでもなく強引な鉄の女にしか聞こえないし、私の友人のトレッキアンも同じような感想を言ってたから間違いないと思う。 でも、アメリカで聞いている分には、そこまで強引な人には思えなかったのです。何が違うんだろう? 口調だろうか? 訳が変なのか? ボイジャーの最終回が近付くにつれて、確かに話の展開は強引になってきました。ニレックスの同種族がなんでいきなりここに出てくるンや? ケスが再登場はまあ予定してはいたけど、うーん、それはないんちゃう? で最後の最後、つじつま合わせの強烈などんでん返し。それは禁じ手やろ! そりゃ、最終回には地球に戻ってめでたしめでたしにならなくちゃいけないんだろうけど。冷静沈着なバルカン人が精神異常ではしゃれにならんのだろうけど。悲惨な結末を救うにはあれしかなかったのであろうか? あれから何年もたつけど、未だに疑問に思っています。日本語でDVD最終シーズンまで出たら、艦長のせりふと最終回近くのエピソードを確認しようかな。
2004.08.28
普通、シリーズモノの場合、主要な登場人物は死にません。そう言う意味では今回のデータ(正確には人物ではありませんが)の死は常識やぶりでしょう。しかし、B4が残りました。スポックが次の映画で復活したように、B4はデータになれるのでしょうか?この映画では同じ自分が敵であるクローン、というのでとても重い設定であるかのように論じられました。しかし、たかが遺伝子が同じと言うだけです。遺伝子が同じなら一卵生双生児というクローンです。でも、一卵生双生児がだからといって、自分と同じだと思うでしょうか。まさか。実験室でクローンのはずの純系マウスを使っていても、個性があります。例えば、同じ薬に同じに反応するのではない。たとえ、同じ遺伝子をもつ固体が同じ環境にあっても確率で生体の反応は異なるのは科学的に確かなのですから、同じ人生をたどることはあり得ないのです。細胞質遺伝の問題もあります。男性には悔しいでしょうが、ミトコンドリのように、母親由来でしか遺伝しないもののあります。クローンとてしょせんは核細胞質だけの問題。ミトコンドリアは違います。また、細胞質遺伝もあって、発生が異なるのだから、ますます、たかがクローンで同じにはなり得ないのです。だから、何も悩む必要などないのです。
2004.08.22