春 風 駘 蕩 2

2012/05/21(月)22:58

そら

青い花(26)

金環日食見られましたか??何日も前から 家族は天気予報を見ながら一喜一憂新聞でも金環日食は「雲の切れ間に期待」 私的には一番忙しい時間。すでにあきらめモード・・・。それでもちょっと見られたらいいなあ・・・・。と思っていたら金環日食の「食の始まり」より家族の「食の始まり」の方が早く撃沈・・・。 それでも 何回かのぞきに行って雲の切れ間に 金環日食均等な円の時には何も見えなくなってしまったけれど時々見せてくれた顔に感謝。ピークの時に 暗くなるのか気になっていたのですが・・・・曇って暗かったのか 解らなかった~太陽光発電は最大20分の1になったところがあったとかう~ん おもしろい。今回 あの輪と大きさがほぼ解っている月から太陽の大きさが解ると・・・・。なるほどねえ・・・。でも 計算できるのは何ヶ月も先それでも 「おおよそ」 「そら」の上は凄いねえ・・・・。もちろん青い星 地球も・・・。大事にしないとね。青い星 地球 「碧い玉」と言うことで売っていたLaurentia Fluviatilisラウレンティア・フルヴィアティリスイソトマ原種札の裏には皿に水を入れてくださいと書いてある。苔玉みたいに育てるらしい。 本当は プラティア(キキョウ科)が欲しかったんですが・・・。(笑)   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る