358952 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ものづくり大学

ものづくり大学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

元祖六分儀

元祖六分儀

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

tetsu8672@ Re:遺産相続(08/01) うちは農家なので、別の悩みがあります。 …
元祖六分儀@ >tetsu8672さん 外出時以外はずっと冷房の効いてる部屋に…
tetsu8672@ Re:帰省(09/01) 久しぶりの熊本はどうでしたか? 地元にい…
元祖六分儀@ >tetsu8672さんへ 「新潟市では」ですけどね。 熊本はもっと…
tetsu8672@ Re:6月(06/18) 昔、実家の裏庭に植えてありました。 もう…
2007.09.07
XML
カテゴリ:金属工作
真鍮の板に孔を開け、
ダイヤモンドやすりで試料の形に合わせて孔を広げていきます。



ゴリゴリ…


ガリガリ…


スリスリ…



…正直しんどい!(´∩`;)


鋭角なんて削れないし、どないせーちゅーねん( ´・ω・)

「それも稽古だ」 By YASOKICHI





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.07 21:20:48
コメント(2) | コメントを書く
[金属工作] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:試料ホルダー作成中(09/07)   tetsu8672 さん
きつかばってん、がんばってください! (2007.09.07 21:44:26)

Re[1]:試料ホルダー作成中(09/07)   元祖六分儀 さん
tetsu8672さん>

今日も朝から頑張ってます(´∩`;)
明日はスーパームサシにやすりを買いに行きたいと思います。 (2007.09.08 14:58:33)


© Rakuten Group, Inc.