ネコ駅長とマラソンの旅

2012/12/22(土)19:51

今年ブレイク…

ジョグ鉄(10)

ナイトランの忘年会でした。 ありがたいことに、 メンバーが遠征や帰省、出張などに出かけた際に、 最寄り駅のポケット時刻表を貰って来てくれるようになりました。 このヒトは何を時刻表時刻表と騒いでいるんだろう… とお思いでしょうが、 あまり公にしませんでしたが自分には鉄道趣味がありまして、 写真だ模型だ部品だ…と何かと金のかかる鉄道趣味ですが、 経済的理由から比較的費用のかからないポケット時刻表集めに活路を見出し ボチボチと集めていたのです。 今年になって、そこにランニングを絡ませると…と気付きました。 線路に沿ってジョグ、各駅で時刻表を集めながら各線のコンプリートを目指す… まさに一石二鳥ではないか! そうして始まったその名もジョグ&鉄道で「ジョグ鉄!」 大阪市営地下鉄全駅制覇を皮切りに市内各線をほぼ完走し、 只今神戸、京都へも拡大中、まさにジョグ鉄三都物語です。 最長走破距離は、枚方市から京阪電車を京都の終点まで行き、 京都市内横断、嵐山から桂に及ぶ約53キロ! 東は生駒さんを越え、西は西宮周り宝塚経由池田など、 思い起こすと色んなところ行きました。 「隣の人間国宝」で回ってる駅はほとんど行ってしまった。 次はアーバンネットワーク制覇か!?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る