小悪魔たちはお昼寝中

2007/11/26(月)17:51

寒さで団子

朝晩の冷え込みが厳しくなるにつれて 聖(あきら)が朝方5時頃に鳴く様になったため 数日前から2階の寝室で一緒に寝ることにした ベッドの足にリードを固定し、動ける範囲に 聖(あきら)用ベッドとトイレと飲み水を置いたのだが… 気が付くと私のベッドに上ってる 何度か下ろす、上る、下ろすを繰り返した後、 諦めて布団の中で一緒に寝かせることに 左わき腹に添って聖(あきら)が寝て、 右わき腹に添って聖(ひじり)が寝て、 時々、コッソリと聖(ひかり)が聖(ひじり)の脇に 潜り込んで来たりして、私のベッドはこのところ ギュウギュウ詰めの満員状態となっております 聖(ひじり)は動いたとしても布団に潜るか、 頭や手を布団から出すくらいだけど、 聖(あきら)の寝相はスゴイっ 夜中にフッと目が覚めて見ると、頭とお尻が逆になってたり、 頭がベッドの端から落ちそうになってたりと危なっかしい お蔭様で少々寝不足と、腕枕のため、両腕の筋肉痛と 肩凝りに悩まされる日々を送っております これも幸せなことなのよねぇ~ ちなみに聖(あきら)は夜寝ると、朝までトイレに起きない なのでベッド横に用意したトイレと水は朝まで用無しっさらに、折角買ってきたベッドハウスも用無しっ でも、日中に聖(ひじり)と聖(ひかり)が交互に入って 寝てるのを発見 ある意味、無駄にはならなかったようですわぁ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る