社員食堂

2005/12/21(水)10:30

社員食堂 ~パーティーの季節~

年末から年始にかけては「打上げ」「納会」「方針発表会」「賀詞交歓会」などなど様々なパーティーのご要望を頂きます。 パーティの予算なども世相を反映しているようで、今年は昨年に比べて若干増加傾向にある模様です。 最近食べ物の写真をアップしていなかったので、一昨日に執り行ったパーティー料理の一部をご紹介です。 1.オードブル  やはり立食パーティーの席では華やかさの演出に欠かせません! 2.鯛のカルパッチョ  彩り鮮やかで、特製洋風ソースをかけて召し上がります。(洋風刺身ですね) 3.海老チリソース かなり大きな海老の食感がたまりません。チリソースの刺激も楽しめますし、私の大好物のひとつです。 4.ビーフシチュー マディラ酒の風味がたまりません。 このシチューは当社シェフも気合の品で、長時間じっくり煮込んでます。 これは驚くほどおいしかったです。(つまみ食いしました・・・) 5.ローストビーフのサンドウィッチ バケットに挟み込んだものと、オープンサンドの2種類でご提供しました。 そのほかにも寿司盛、飲茶、フルーツ盛などをご提供しました。(すべての料理が6皿ずつですので、かなりの量です) お客様もご満悦のご様子で、盛況に終わりました。 (当初の予定人数よりも来場者の方が少なく、経験からしても確実に料理が多すぎたのですが、なんと!ほとんど完食いただきました。) :パーティの裏話・・・ よくお客様から「残るのはよくないし、量は少なくていいものを出して」と言われます。 しかし、「いいもの」はお客様もよくおわかりで、すぐになくなってしまい、後から「足りない!」と苦情を頂くことになります。 バイキングのような立食スタイルの難しさは、「人数」「予算」「内容」「年齢層」「時間帯」などなど、複合的に考えて如何にバランスよくご満足いただける料理を提供するかにあります。 フード・サービスコスモのオーダーメイドパーティ企画は大好評です。 社員食堂ブログは人気blogランキングに参加しています。 ご覧いただけました内容が、お役に立てましたら下のバナーを一押しお願い申し上げます。 またホームページ「社員食堂ドットコム」は、このブログの内容をライブラリー調にまとめてあります。どうぞあわせてお楽しみ下さいませ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る