1013540 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しゃけでっぱの歯列矯正★アラサー

しゃけでっぱの歯列矯正★アラサー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しゃけでっぱ

しゃけでっぱ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.02
XML
カテゴリ:歯列矯正
​​​​​​​こんにちは、しゃけでっぱです!!

今回は、歯列矯正を始める前に
「歯列矯正をするかどうか」
迷った阻害要因についてお話したいと思います。





悩んだ期間:1週間
短い?長い?よくわかりませんが、一応148時間は悩んだみたいです。

悩んだ理由 その1
「歯並びは悪くない!!」と思い込んでました。







オーストラリアに留学中【大学生時】も
知らない人に買い物中に「NICE TEETH」と言われるぐらいだったので
歯並びについては自信を持っておりました!!

歯並びは悪くないのに、矯正をして、
印象が変わるのか?効果があるのか?
お金をかけてやる意味があるのか心配でした。

→実際、矯正のカウンセリング時には、下の歯はガタガタと言われ
 私のプライドは折れました。

悩んだ理由 その2
「これ以上、抜歯をしたくない」



私は、歯列矯正前に親知らずを4本抜歯済みです。
親知らずが生える途中の頭痛に悩まされていました。

上の親知らずは、一般の歯科
下の親知らずは横向きに生えてきたので、口腔外科で
抜歯しました。

4本とも、本当に痛かった。
熱も出たし、抜いた後の気持ち悪さが半端なかったです。
※結構抜いている人多いですよね。

親知らずの抜歯後は、頭痛も治り抜いて良かったのですが、
歯列矯正をするためにまた健康な歯を抜くのが怖かったです。
怖いと罪悪感があり、見た目のために健康な歯を犠牲にすることは
健康面で影響はないのか心配でした。


→今のところ、健康面では影響はありません。実際8本の歯を抜歯したのですが
なんか、心も強くなれた気がする。

※ちなみに、
抜歯を4本したら約1センチ口元が引っ込む
抜歯をしなかったら約2ミリ口元が引っ込む
と言われました。しかし引っ込むのと実際の見え方は違うので
2ミリ引っ込んでも口元は変わらないと言われました。
抜歯するしかない!!

悩んだ理由 その3
「仕事に影響がでるのではないか」





営業職で、お客さんが話すことが多いので
矯正装置が目立つ、売り上げに影響ないか?
→ないないw笑
→むしろ矯正ネタで盛り上がったこともあり

矯正装置のせいでしゃべりにくくならないか?
​→しゃべりやすくはないけど2、3日で慣れる​

仕事が忙しく歯科へ行けなくないか、
歯磨きの時間があるのか?
​→むしろ営業職なので合間を見つけて歯科へGO​
→歯磨きも外出中に済ませてました

職場の方には、事前に歯列矯正をすることを
相談しておりました。

悩んだ理由 その4
「金銭問題」

日本の歯列矯正費用は高いですよね。
私は上の歯の出っ歯だけ矯正をすれば良いと
思っておりました。ネットで調べていたら40万ぐらい。

ん~脱毛以外にそこまでお金をかけたことが
なかったので、躊躇しました。

でも、25歳の記念?※私は5歳ごとに自分で勝手に祝っています。
にいいのかなと思いました。また自分で費用を払うことにより
より真剣に歯列矯正に取り組めるかと思いました。
※周りの友人は学生時代に矯正していたことにより、親御さんが費用を払っていました。そりゃそうや。

実際は、上も下もつけないといけないことになり、86万円かかりましたw

悩んだ理由 番外編
・金属アレルギー問題TT→金属アレルギー対応のワイヤーにしていただくことでOK
・その当時の彼氏が歯列矯正に前向きではなかった→いろんな理由で別れたけど良かったw


歯列矯正をする前に、悩まない人なんていないのではないでしょうか?
私は、人生において時間が一番大切なので、1週間も悩んでしまうとうことは
よっぽど悩んでいたんだと思いますw

歯列矯正を始めると決めてから、また歯科選びが大変です!
とりあえず、少しでも歯列矯正に興味を持ち始めたら
早めにカウンセリングを受けてください。カウンセリングを
受けながら悩んでください。

とはいっても、私のように独身・実家で自由に
過ごしている方は少ないですよね。
お忙しい方ばかりだと思いますが、時間を見つけたら
カウンセリングを受けてみてください^^








​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.02 17:27:23
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.