次回6月~7月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5825809
2022年06月26日 コメント(1)
|
全10件 (10件中 1-10件目) 1 ゲーム
カテゴリ:ゲーム
さっきまでメルブラをしてましたー そんでどうも俺は白レンが苦手みたいです 一応勝つんですがなんかすっきりしない勝ち方が多いです (たまに負けることもしばしば・・・orz) まぁかあいいから許しますけど(オイ ![]()
2006年06月23日
カテゴリ:ゲーム
![]() えーっと、戦闘面白いです 前作に比べるとゲームの操作性が難しい・・・とおもいます。 シルメリアでは攻撃するために射程距離まで敵に接近しなければならない新システムを導入! 基本はダッシュを使って接近するんですが慣れないと敵の正面にいってぼこられてしまいます。 慣れていけば敵の死角に入って攻撃できます。 段差や障害物があるんで二手に分かれて行動したり戦略性が必要になってきます。 敵はそのパーティーの中にいるボスを倒せば戦闘が終了になるんで楽です。 ストーリーの内容はまだ序盤なので良いかどうかは分かりませんがヴァルキリーは面白いです! 奥義かっこいいーーーー(あ、今回は奥義カットできますね) 「ニーベルン・ヴァレスティ!!!」
2006年05月25日
カテゴリ:ゲーム
買おうか迷ったあげく結局買いました(^^;) まぁほしいゲームとかなかったしねー ![]() キミキス キスをテーマにした初めての恋愛シミュレーションゲーム。 夏休み明けから「学園祭」までの約1ヶ月の間に 恋愛対象は、タイプの違う6人の女の子達と仲良くなろう! かわいい妹や先生があなたの恋を盛り上げます。 また、「マッチング会話」と「フリーキスシステム」により、 親しくなった女の子と、いつでもどこでもキスすることが出来ます。 登場するキスのイベントは約100種類以上! 恋愛シミュレーションならではの、高いゲーム性をお楽しみください
2006年04月28日
テーマ:ゲーム日記(26732)
カテゴリ:ゲーム
http://www.rakuten.co.jp/goodly/660776/607022/678440/#673895 結局、ウイニングイレブンの最新作10を買ってしまいました^^; そして今回新たにマシューズフェイントやクイックスタートなどの新操作が加わりさらに戦略の幅が増えました。フェイントなどで相手を抜くのはすごく楽しいしかっこいい!! さすがシリーズ10作目の集大成といえる出来だと思いました。 以上 でわノシ
最終更新日
2006年04月28日 23時08分28秒
コメント(0) | コメントを書く
2006年04月24日
カテゴリ:ゲーム
7のメインキャラだけにしようと思ったけどせっかくなのでこの人たちも載せます↓
![]() ↑セフィロス 神羅精鋭部隊「ソルジャー」の伝説的剣士 しかしその存在が神羅の手によって生み出されたとしったセフィロスは人間に対する憎悪にとりつかれた ![]() ![]() ↑レノ ↑ルード レノ・・・・・「~だぞ、と」が口癖の元タークスの一員 個人的に好きなキャラ ルード・・・無口な元タークスの一員 ![]() ↑??? (ヒント:社長)
最終更新日
2006年04月24日 14時41分41秒
コメント(0) | コメントを書く
2006年04月22日
カテゴリ:ゲーム
![]() ↑ユフィ ユフィいいね^^ かわいいね^^ ![]() ↑シド シドの旦那 渋いぜ! ![]() ↑ヴィセント こいつもかっけぇ~ FF7 ADVENT CHILDRENを見ましたがこのゲームをやってない方は少し分かりずらい所もあるなーと感じました。グラフィックはかなり綺麗でそれぞれのキャラの声も合っていたと思います。 でわwこのへんでノシ ・・・ あっ この人も忘れてはいけませんね↓ ヒロインその2 ![]() ↑エアリス
最終更新日
2006年04月22日 23時04分41秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:ゲーム
![]() ↑クラウド かっこいいっす ![]() ↑ティファ ヒロインその1 ![]() ↑バレット Σ(゜ロ゜;) まぁ~・・・さぁ次いこうか ![]() ↑レッド13&ケットシー
最終更新日
2006年04月22日 16時07分05秒
コメント(0) | コメントを書く
2006年04月15日
カテゴリ:ゲーム
昨日友人にFF7 ADVENT CHILDRENを借りました。
これは1997年にPSで発売されたFF7の戦いから2年後の話です。 ![]() (2年後、ミッドガルは廃墟となり人々は再建への道に歩んでいたが「星痕症候群」という謎の病のせいで人々を苦しめる。 治療法もなく希望を取り戻しつつあった人々の新たな脅威になっていた。 そんな中に現れるカタージュと呼ばれる男達・・・ そこからはじまるクラウドの人知を超えた戦いが始まる)
最終更新日
2006年04月15日 12時21分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2006年03月25日
カテゴリ:ゲーム
今現在の状況・・・
友人いわく物語の3分の2あたりみたいです。 だいたいパーティのレベルの平均が41です。(ヴァン56、パンネロ50、バッシュ48、バルフレア42、アーシェ40、フラン12) ・・・フラン12??? やべぇー全然使ってなかった ![]() すでに50時間くらいやってるのにまだ3分の2とは遅いんかな、それとも普通なのか とりあえずメインストーリの間にサブ(モブ討伐)とかやっているのでこんなもんかと
最終更新日
2006年03月26日 00時02分38秒
コメント(0) | コメントを書く
2006年03月17日
カテゴリ:ゲーム
昨日の夜にFF12を買いに行って今日の朝からいままでやってました。
なんというか戦闘システムが今までと全く異なっているので最初のほうはとてもやりにくかったです。 進めていくうちにだんだんと慣れてきました。 あとグラフィックがかなりきれいです。OP見たとき感動したぁ!!! FF10のときよりグラフィックきれい・・・だと思います。 まぁあまり急がずゆっくりプレイしまーす ![]()
最終更新日
2006年03月17日 17時59分22秒
コメント(0) | コメントを書く 全10件 (10件中 1-10件目) 1 総合記事ランキング
|