148038 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

上海駐在生活日記

上海駐在生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月03日
XML
テーマ:中国&台湾(3304)
カテゴリ:中国の携帯電話


最近 上海移動通信の新しいサービスを
見つけた

その名も

手機地図(携帯地図)

この機能

携帯電話にGPS機能がなくても
自分の今いる位置が地図で表示されるというサービス

もちろん、携帯電話のGPSナビゲーションのように
行きたい目的地まで、道を知らせてくれるもの...
また目的地までの乗り換え案内などもしてくれるので
知らないところでも
乗り換えスムーズ?


そのた面白い機能は
携帯電話を持っている人の相手の所在位置を
知らせてくれるサービスもある。


ただ使ってみると
このサービス

携帯のGPS機能を使っているわけでなく
携帯電話の電波の受信中継基地から場所を判断.


所在位置の誤差が結構大きく

GPSナビゲーションのようには正確ではなくうまくはいかない。

乗換え案内も中国のバス停の位置などがあいまいなので
こちらも、思っていたより使えないのが残念

ただ、もちろん 上海などはよく知っているので
不満が多いが

一度もいったところがない場合 地図を確認するには
よいのかも知れない、
中国全土の大都市ではつかえるとのことだ。

もう1つ面倒なのは
携帯電話に専用ソフトをインストールしなくてはいけないこと

使える携帯も限られてしまう。


興味のある人はぜひ

その他写真,更に詳細へ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月03日 11時49分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国の携帯電話] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

中国を翔ける

中国を翔ける

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

元上海駐在員の 変… konkei911さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん
広州人のおもしろ日記 Gaoshifuさん
○○○な中国生活 From… ジェズグさん
  北京のジウ。ト… ベイジンジウさん

コメント新着

jiyong@ 敷居が高い おやったとおり、敷居が高いです。 それ…
newsing@ 新型インフルエンザまとめ 香港の新型インフルエンザ感染者は... ht…
在日中国人@ 普通は申請しないと思う 普通は申請しないと思う。。大体の中国人…
五反田在住@ コンタクト いつも読ませてもらってます。 ところで…
中国を翔ける@ コメントありがとうございます 風邪などでは申請が面倒そうなので 一回…

ニューストピックス

サイド自由欄

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.