906166 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

“しょう”のブログ

“しょう”のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shchan_3

shchan_3

Category

Comments

shchan_3@ Re[3]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) 渡辺敦司さんへ >こういう校内論議こそ…
渡辺敦司@ Re[2]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) >「探究し考察することで対象への関心を…
渡辺敦司@ Re:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) >おっしゃる通りだと思います。そのよう…
しょう@ Re[1]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) 渡辺敦司さんへ ていねいなcommentあり…

Favorite Blog

エンドウ豆 赤花に… けんとまん1007さん

日本の教育は、これ… 今日9729さん
       世に… che-gさん
寝言は寝て語れ (旧a… あならいざぁさん
学びの泉 ~五目ス… Mr. Hot Cakeさん

Calendar

2021.10.27
XML
カテゴリ:時事問題
​ 「マスコミの選挙情勢調査は、携帯電話にかけないので若者の意識が反映されない。」これは〇でしょうか、×でしょうか。
 
 結論としては〇ですが、これまで若者の投票率が低かったので、ほとんど問題にならなかった(マスコミの予測を覆すような結果はでなかった)ということのようです。

 近年、各種世論調査は携帯電話にもかけている。具体的には
・携帯電話に掛ける調査は
​​ 内閣支持率調査、政党支持率調査、各種意識調査など
 それに対して 

・携帯電話に掛けない調査は
 衆院選情勢調査、参院選情勢調査、など投票行動に関する調査。
 これは、固定電話と異なり地域を特定した電話ができないからです。
 従って、マスコミの選挙情勢調査と異なる結果が出るかどうかは、固定電話を用いない若年層の投票率が関係してくるのです。
 この度、投票に行く若年層が増えるということも予想されます(コロナ禍で政治と生活とのかかわりが実感できたという声が多い)。
 若いみなさんも、ぜひ投票に行っていただきたいですね。
​  芸能人の皆さんが自発的に創ったという動画です。




にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へにほんブログ村人気ブログランキングへ
教育問題に関する特集も含めてHPしょうのページ​に
(yahoo geocitiesの終了に伴ってHPのアドレスを変更しています。)
​​
「しょう」のブログ(2) もよろしくお願いします。生活指導の歩みと吉田和子に学ぶ『綴方教師の誕生』から・・・ (生活指導と学校の力 、教育をつくりかえる道すじ 教育評価1 など)​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.28 22:01:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.