散歩で見つけるアジサイ、ぺラルゴニウム♪マーガレットの夏越え
閲覧総数 17512
May 17, 2022 コメント(11)
全4件 (4件中 1-4件目) 1 株式会社バジル
カテゴリ:株式会社バジル
バジル主催のイベントのお知らせです♪
今回受講すると、ギリギリ年賀状にも使えるかも、ですよ~ 楽しみま書 in 東京 VOL.7!! 篆刻レッスン & ハーブランチ講座 & アート書レッスン 開催が決まりました。 アート書 ってご存知ですか・・・? アート書を楽しんでみませんか? アート書とは・・・堅苦しいお習字の枠に縛られることなく、 自由に画を描くように表現すること! 例えば、日本酒や焼酎のラベル、和食のお店や居酒屋のメニューなど、 毛筆で楽しい字体の文字が描かれていますよね。 ふだん何気な~く見ていますが、自分で書くととっても楽しい!んです。 タイガーの炊飯器「土鍋釜」や、 ミスタードーナツの玉木宏さん主演CMのタイトル「もっちり侍」、 宮崎JA日向の「宮崎地頭鶏」 ほか、 多数揮毫なさっているステキな書家・堀内景子先生をお招きしての開催です! 日 時 : 第1回 2009年12月12日(土) 第2回 2009年12月13日(日) ☆土曜日と日曜日の2回ご用意しました。 ご都合のいい日をお選びください。 10:00~12:00 篆刻 12:00~13:00 ハーブランチ講座 13:00~16:00 アート書 会 場 : 世田谷区内 (お申込みの方に詳しい地図をお送りいたします) 講 師 : 堀内景子氏(書家・アート書家) とっても明るくステキな先生です。 景子さんのHPは コチラ です。 料 金 : 篆刻レッスン 受講料5,000円+材料費500円 ハーブランチ講座 受講料1,000円(試食つき) アート書レッスン 受講料5,500円(道具は無料でお貸しします) 篆刻レッスン 初めての方でも、オリジナルのハンコをつくることができます。 あなたの作品に、手づくりのハンコで押印しましょう。 暑中見舞いのハガキに押してもステキですね。 ハーブランチ講座 季節感たっぷりのハーブランチを 試食(しっかり一人分です!)しながら、 ハーブをつかったお料理のレクチャーをします。 ハーブにまつわる楽しい話も満載です! アート書レッスン 経験のないあなたも大丈夫!! お習字苦手のあなた、一日でかわります♪ さまざまな紙での筆遣いを習った後、作品を仕上げます。 道具は何もいりません! 紙や墨など、こちらで準備いたします。 お帰りは、あなたが書いた作品が一緒です。 詳しくは、 バジルのスペシャルイベント をご覧になってくださいね。 お教室の様子も少し見られます。 お申し込みも上記ページからどうぞ♪
Last updated
November 3, 2009 04:33:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 7, 2009
カテゴリ:株式会社バジル
楽しみま書 in 東京 VOL.6!! 篆刻レッスン & ハーブランチ講座 & アート書レッスン 開催しました!! もう、6回目なんですねぇ。。 このイベントは・・・ もう4年くらい前になるでしょうか。 アート書を習いたいっと思い、先生を探していた私は、 堀内景子先生を知って、その字に惚れこみ、 ぜひ、この先生に習いたいということでお願いしたのが始まりです。 先生は宮崎在住。 私は東京なので、ちと遠い・・・ で、私ひとりのためにいらしていただくことは難しいので、 東京で生徒さんを集めて教えていただこう、ということで開催しています。 ほぼ半年に一回の開催。 私は、景子さんに習う以外には、 お正月くらいしかなかなかゆっくり筆を握ることもできませんが、 それなりに「線がよくなっている」と言っていただきました ![]() 毎回、ハーブパーティやハーブランチなど、 私の得意分野も併せて開催、 このところは、 午 前 : 篆刻(ハンコ彫りですね) ランチ : ハーブランチ 午 後 : アート書 というメニューになっています。 では、今回、掲載をOKしてくださった方の作品をご紹介! ![]() ![]() ![]() そして私は・・・「愛」「恵」の2文字を書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落款の位置によって随分雰囲気が変わります。 また、文字の失敗(間を空けすぎちゃった、とか)も、 ハンコで補うことができちゃったりします。 そして篆刻は、今までよりも大きなものを彫りました。 ![]() わかります?? ○山みきと彫っています・笑 堀内景子先生、参加者の皆様、 私がいちばん楽しませていただいたかもしれません。 どうもありがとうございます!! 皆さん、次回も参加したいと満足されてお帰りになり、 先生も私も喜んでいます。 ちなみに・・・ これはハーブランチ。こちらも好評でした ![]() ![]() いずれ東京で、先生の個展もプロデュースしたいので、 ギャラリー巡りもしましたよ。 楽しみま書 in 東京!!についてのお問い合わせは、 lesson@basil-basil.com までどうぞ♪
Last updated
July 7, 2009 07:58:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 20, 2009
カテゴリ:株式会社バジル
※ごめんなさい・・・
最初にアップした内容に間違いがありましたので、訂正いたします。 (2009/5/20 12:00) アート書 ってご存知ですか・・・? アート書を楽しんでみませんか? アート書とは・・・堅苦しいお習字の枠に縛られることなく、 自由に画を描くように表現すること! 例えば、日本酒や焼酎のラベル、和食のお店や居酒屋のメニューなど、 毛筆で楽しい字体の文字が描かれていますよね。 ふだん何気な~く見ていますが、自分で書くととっても楽しい!んです。 楽しみま書 in 東京 VOL.6!! 篆刻レッスン & ハーブランチ講座 & アート書レッスン 開催が決まりました。(なんと、もう6回目なんですね) タイガーの炊飯器「土鍋釜」や、 ミスタードーナツの玉木宏さん主演CMのタイトル「もっちり侍」、 宮崎JA日向の「宮崎地頭鶏」 ほか、 多数揮毫なさっているステキな書家・堀内景子先生をお招きしての開催です! 日 時 : 第1回 2009年7月4日(土) 第2回 2009年7月5日(日) ☆土曜日と日曜日の2回ご用意しました。 ご都合のいい日をお選びください。 10:00~12:00 篆刻 12:00~13:00 ハーブランチ講座 13:00~16:00 アート書 会 場 : 世田谷区内 (お申込みの方に詳しい地図をお送りいたします) 講 師 : 堀内景子氏(書家・アート書家) とっても明るくステキな先生です。景子さんのHPはコチラ 料 金 : 篆刻レッスン 受講料5,000円+材料費500円 ハーブランチ講座 受講料1,000円(試食つき) アート書レッスン 受講料5,500円(道具は無料でお貸しします) 篆刻レッスン 初めての方でも、オリジナルのハンコをつくることができます。 あなたの作品に、手づくりのハンコで押印しましょう。 暑中見舞いのハガキに押してもステキですね。 ハーブランチ講座 季節感たっぷりのハーブランチを試食(しっかり一人分です!)しながら、 ハーブをつかったお料理のレクチャーをします。 ハーブにまつわる楽しい話も満載です! アート書レッスン 経験のないあなたも大丈夫!! お習字苦手のあなた、一日でかわります♪ さまざまな紙での筆遣いを習った後、作品を仕上げます。 道具は何もいりません! 紙や墨など、こちらで準備いたします。 お帰りは、あなたが書いた作品が一緒です。 ※今までのレッスンの様子は ↓ をご覧くださいませ~♪ vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 お申込みは・・・ バジルスクール まで♪ 件名:楽しみま書 in 東京!! vol.6 申し込み 1.お名前 2.ご連絡先電話番号 3.第1回(7月4日(土))第2回(7月5日(日))のどちらか 4.以下のいずれか a 篆刻のみ(5,500円) b ハーブランチ講座のみ(1,000円) c アート書のみ(5,500円) d 篆刻+ハーブランチ(6,500円) e ハーブランチ+アート書(6,500円) f 篆刻+ハーブランチ+アート書(12,000円) メールにて受け付けております。 ご友人とのお申し込みの際は、メールにご友人のお名前を添えてください。 3日以内にお返事いたします。 もし届かない場合は、再送をお願いします。 (ダブルのお申し込みにはなりません!) どうぞ、アート書と篆刻とランチ、 そして景子先生と私とのおしゃべりを楽しみにいらしてくださいね~
February 4, 2009
カテゴリ:株式会社バジル
立 春 です !
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わーい!わーい!! 2月4日から、運勢がガラっと変わってグーンと伸びていくと鑑定されました。 どんな風になっていくんだろう ![]() しばらくブログをお休みしていましたが、その間に、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() など・・さまざまなお仕事の話が進んでいます。物販の準備も。 今は、2/22のHP正式オープンに向けて準備中です。 とてもセンスのいい方にお願いをしているので、ステキなHPになると思います! (ただ、私の準備がなかなか・・・うーん、2/22に間に合うのか) そして、立春の今日、お知らせしようと思ったことは、 2/22からブログは株式会社バジルのオフィシャルブログで展開することにしました。 楽天では、しばらくご案内という形で連動させようかなぁ。。。と思案中ですが、 HP本体に先駆けて、オフィシャルブログのURLを載せますので、 遊びに来ていただけたら嬉しいです ![]() ハーバルライフデザイナー・丸山みきのブログ☆ まだまだ内容はこれからですが、HPのイメージもわかると思うのでよろしくです。 いつもありがとうございます。 がんばりますっ!!! 全4件 (4件中 1-4件目) 1 総合記事ランキング
|
|