BEAUTIFUL DAY

2011/11/02(水)18:28

GPシリーズ第二戦!カナダ大会

フィギュアスケート(85)

カナダ大会終わりました。高橋選手銅メダル。あっこ選手銀メダルおめでとうございます男子シングルは、Pチャン選手が優勝。やはり・・・ですね。今回、フリーは2点減点ジャンプミスもありましたがしっかり得点は出てましたね。170点超えなんて、誰も勝てないじゃないの。最初の単独4回転が転倒して、すぐ4-3決めてそこはさすがでした。更に貫録出て来たな~、すっかりファンですヨ。 SPのトップは、スペインのフェルナンディス選手。去年は「パイレーツオブカリビアン」がとても印象に残ってます。その時も、4回転も決めてジャンプが綺麗な選手だなぁと思ってましたが、今年はモロゾフコーチからオーサコーチに変わって更にレベルアップしてて、びっくりです。PCSもぐーんとアップして、この世代ほんと選手がどんどん伸びて来て、面白く楽しいです。 高橋選手、SP凄く良かったです。スピンが1つレベル1だったけど、後は素晴らしい演技でした。フリーも本人も話してましたが、ジャンプが決まらず技術点が伸びなかったのが残念だったけど、でも、今回のフリー見れば見るほど見たくなる濃厚なプログラム難しい曲ですよね、改めて思いましたがやはり高橋選手、一音一音の音を取るの凄く絶妙で上手いです。演技構成の面ではしっかり評価されてました。他の選手には、出せないいい味醸し出してます。別格だな~と見惚れちゃいました完成形見るのが凄く楽しみです。 女子の優勝は、ロシアの14歳トゥクタミシェワ選手。ジャンプ切れがあるし、回転も速いですね。え、もう回ったの?みたいなそして、何より華がある選手ですね。怖いものなし、勢いがありますね~。2Aタノジャンプ、加点が1.07あるなんて凄いなぁ。まだまだ伸びしろがありあまるタクタミ選手、楽しみです。 あっこ選手は、堂々フリートップでした。Jオープンで観た時から凄く好きなプログラムです。スピン、ステップは共にレベル4SPのステップ(こちらはレベル3したが)見て、エッジの深さと動きが、スピードが凄い~と思いました。6分間練習では3-3決めてましたね。試合でも見れたらいいな。 3位はワグナー選手。ワグナー選手、年々綺麗になってます。安定感も増して来ましたね。そして何より私はワグナー選手の衣装がとても楽しみ。凄くセンスあるなと思います。アメリカ勢、未来選手とフラット選手が残念でした。特にフラット選手、SP個人的に凄く好きなプログラムで良かっただけに残念でした。 カナダ大会観て思ったんですけど、あっこ選手も高橋選手も、今年いい意味で肩の力が抜けてスケートを楽しんでる雰囲気がとても伝わってきました。。ミスはありましたが観てる方も、安心して観ていられる感じ フィギュア観てたら、凄く楽しくて観終わった後いいアドレナリン出てるなぁって、凄くいい気分でしたそして、早く真央選手が観たいです。真央、欠乏症です 次は中国大会、織田、羽生、佳菜子選手頑張って下さい

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る